2015 Fiscal Year Annual Research Report
スチールチップ補強ポリマーセメント系複合材料の開発と構造部材への適用
Project/Area Number |
13J03038
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
洪 善熙 京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | スチールチップ / ポリマー / 乾燥収縮 / ひび割れ / クリープ |
Outline of Annual Research Achievements |
1.研究目的:本研究は, 省資源, 環境負荷物質低減, 長寿命を基本概念とした環境配慮型鉄筋コンクリート構造物を実現するための研究である。本研究の目的は,スチールチップ補強セメント系複合材料にセメント混和用ポリマーを適用してこの問題を解決することである。この新しく開発したセメント系材料について各種材料実験の結果を踏まえ,最終的にはスチールチップ補強セメント系複合材料の構造部材への適用を提案する。 2.3年度目研究目標:3年目には, 2年目に行った拘束壁乾燥収縮試験体のひび割れ本数の数値解析により示した予測に続いて、スチールチップ補強ポリマーセメント系複合材料の設計と長期性能の予測に必要な評価モデルを構築することである。 3.研究進行状況:2年目に行った拘束壁乾燥収縮試験体のひび割れ本数の数値解析により示した予測に続いて、スチールチップ補強ポリマーセメント系複合材料の設計と長期性能の予測に必要な評価モデルを構築するため、追加解析を行った。 当初の解析においては、去年の実験結果から得られた付着性状を考慮する一方、クリープの影響は無視して解析した。その結果、実験によるひび割れ本数を過大評価することが確認された。そこで、この過大評価を解決するために、クリープ実験に基づいて、CEB-FIP Model Code 1990のクリープ係数算定式を修正したクリープ係数モデルを提案し、乾燥収縮ひび割れの本数予測を行った。その結果,実験によるひび割れ本数をほぼ正確に予測することを確認した。最終的に3年目の研究成果は1年間学会論文集と国内学会で発表した。そして、すべての結果をまとめて、国際ジャーナルに英語論文を投稿した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)