• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

長周期地震動を受ける超高層鋼構造建物の繰返しによる破断を考慮した耐震性能評価

Research Project

Project/Area Number 13J04696
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高塚 康平  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords海溝型長周期地震動 / 載荷実験 / 鋼構造柱梁接合部 / 梁ウェブ接合部 / 亀裂進展 / 破断 / 時刻歴応答解析 / 耐震性能
Outline of Annual Research Achievements

①兵庫県南部地震以前の設計による柱梁接合部を対象とした変動振幅載荷実験
曲げ耐力が小さく変形能力が低いとされる兵庫県南部地震以前の設計・施工法によるスカラップ工法の接合部と現行の設計のスカラップ工法の接合部を対象に変動振幅載荷実験を行い,既往の研究で対象とした現行の設計のノンスカラップ工法の接合部と比較しながら,梁ウェブ接合部の曲げ耐力とスカラップの有無が破断までの変形能力に及ぼす影響を昨年度に構築した亀裂進展則を用いて分析した.その結果,曲げ耐力が小さいスカラップ工法の接合部の方が曲げ耐力の大きいスカラップ工法の接合部に比べ早期に破断したが,いずれもノンスカラップ工法の接合部に比べ明らかに早期に破断しており,曲げ耐力による変形能力への影響はスカラップの有無による影響に比べ小さいことが分かった.そして,繰返しによる亀裂の変化と振幅の変化による亀裂の変化を考慮して亀裂進展則により破断を予測し,一般に用いられるMiner則より評価精度が高いことを示した.
②超高層建物の耐震性能評価
変形能力への影響が強いパラメータであるスカラップの有無と床スラブの有無を組み合わせた4種類の柱梁接合部を想定し,超高層建物の梁端破断による耐震性能の変化を時刻歴応答解析により分析した.その結果,スカラップ工法の合成梁の場合では地震波入力2回目で梁端が破断し,その後の破断の進展による応答や固有周期の変化が最も顕著であった.これに次いで,ノンスカラップ工法の合成梁とスカラップ工法の純鉄骨梁の場合は入力3回目で梁端が破断し,ノンスカラップ工法の純鉄骨梁の場合は入力5回目でようやく梁端が破断した.骨組内の全梁端接合部の約半分が破断すると破断数や固有周期の増加が緩やかになる傾向が見られ,ノンスカラップ工法の合成梁とスカラップ工法の純鉄骨梁の場合の耐震性能はスカラップ工法の合成梁の場合と同程度となることを示した.

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力,その19 変動振幅履歴を受けるスカラップ形式柱梁接合部の変形能力評価2015

    • Author(s)
      梅田敏弘,高塚康平,吹田啓一郎
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      Volume: - Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力,その20 梁端接合部の繰返し延性破断が超高層建物の耐震性能に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      高塚康平,吹田啓一郎,田中剛,梅田敏弘
    • Journal Title

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      Volume: - Pages: -

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Prediction of Fracture of Welded Moment Connection under Varying Amplitude Cyclic Loading2014

    • Author(s)
      K.Suita,K.Takatsuka,T.Tanaka
    • Journal Title

      American Society of Civil Engineers,Proceedings of Structures Congress 2014

      Volume: - Pages: 2617-2628

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 梁ウェブ接合部の曲げ耐力の低い梁端混用接合部の変形能力,塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力 その172014

    • Author(s)
      梅田敏弘,高塚康平,吹田啓一郎,辻都子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集,構造Ⅲ

      Volume: - Pages: 707-708

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 局部座屈が破断までの変形能力に及ぼす影響,塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力 その182014

    • Author(s)
      辻都子,高塚康平,吹田啓一郎,梅田敏弘
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集,構造Ⅲ

      Volume: - Pages: 709-710

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力,その19 変動振幅履歴を受けるスカラップ形式柱梁接合部の変形能力評価2015

    • Author(s)
      梅田敏弘(発表者),高塚康平,吹田啓一郎
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市,大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-28
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力,その20 梁端接合部の繰返し延性破断が超高層建物の耐震性能に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      高塚康平(発表者),梅田敏弘,吹田啓一郎,田中剛
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市,大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-28
  • [Presentation] 梁ウェブ接合部の曲げ耐力の低い梁端混用接合部の変形能力,塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力 その172014

    • Author(s)
      梅田敏弘(発表者),高塚康平,吹田啓一郎,辻都子
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市,神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 局部座屈が破断までの変形能力に及ぼす影響,塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力 その182014

    • Author(s)
      辻都子(発表者),高塚康平,吹田啓一郎,梅田敏弘
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演会
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市,神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力,その15 梁ウェブ接合部の曲げ耐力の低い梁端混用接合型の場合2014

    • Author(s)
      梅田敏弘(発表者),高塚康平,吹田啓一郎,辻都子
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市,大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力,その16 長周期地震動による応答時の損傷度に及ぼす接合詳細の影響2014

    • Author(s)
      高塚康平(発表者),吹田啓一郎,梅田敏弘,辻都子
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市,大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [Presentation] 塑性歪履歴を受ける鋼構造柱梁溶接接合部の変形能力,その17 局部座屈が変形能力に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      辻都子(発表者),高塚康平,吹田啓一郎,梅田敏弘
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市,大阪工業技術専門学校
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [Presentation] 海溝型長周期地震動の応答による柱梁溶接接合部の接合詳細や梁断面寸法の違いを考慮した損傷度評価2014

    • Author(s)
      高塚康平(発表者),吹田啓一郎,田中剛
    • Organizer
      日本建築学会構造工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都府京都市,京都大学
    • Year and Date
      2014-04-25 – 2014-04-26
  • [Presentation] Prediction of Fracture of Welded Moment Connection under Varying Amplitude Cyclic Loading2014

    • Author(s)
      K.Suita,K.Takatsuka(発表者) and T.Tanaka
    • Organizer
      ASCE,Structures Congress 2014
    • Place of Presentation
      USA, MA, Boston Sheraton Boston Hotel
    • Year and Date
      2014-04-03 – 2014-04-05
  • [Remarks] 吹田・聲高研究室ホームページ,高塚康平

    • URL

      http://www.suita-lab.archi.kyoto-u.ac.jp/student/Takatsuka-HP/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi