Research Abstract |
本研究の目的は, 情動知能の個人差が, 社会的排斥場面での自己の報復行動や他者の報復行動への関与に対してどのように影響を与えるのかを明らかにすることである。本年度は, まずこれまで実施した研究について, データの分析・考察を行った。具体的には, 情動知能が社会的排斥経験後の報復行動とどのように関連するのかを検討した結果, 情動知能の下位因子のうち「自己の情動の調整」が高い人ほど, 社会的排斥経験後の報復行動を抑制することが明らかになった。さらに, 参加者自身の報復の意図を考慮に入れて, 報復行動を試みている他者に対して, 情動知能が高い人がどのような関わり方をするのかを検討した結果, 情動知能他者領域が高い人ほど, 報復の意図が高い場合は報復行動を行おうとしている一緒に排斥された他者に対してその報復行動を支持するように働きかけるが, 報復の意図が低い場合はその報復行動を抑制するように働きかけることが示された。さらに, 社会的排斥経験後の他者の報復行動を抑制するためには, 社会的排斥が起きた時点で, 被排斥者のネガティブな情動を和らげることが重要になる。そこで, 新規の研究として, 情動知能の個人差が被排斥者のネガティブな情動を和らげる行動として現れてくるのが, 仲間はずれにされている他者が悲しみを表出している時なのか, それとも表出していない時なのかを明らかにする実験を行った。分析の結果, 仲間はずれにされている人が悲しみを表出していない時に, 情動知能の個人差はその人を仲間に入れてあげる行動として現れてくることが明らかになった。以上の研究を通じて, 情動知能を高めることでどのような行動が可能になるのか, なぜ情動知能を高めることが重要であるのかについての一端を明らかにすることができた。
|