• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

最適テスト法とそのe-learningシステムへの実装

Research Project

Project/Area Number 13J05474
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

作村 建紀  九州工業大学, 大学院情報工学府, 特別研究員(DC2) (50735389)

Keywords能力評価 / 項目反応理論 / 最適配点 / 適応型試験 / 信頼性工学 / 最滴出題法 / 不完全データ / キャリブレーション
Research Abstract

まず、項目反誌理論(IRT)による能力評価の合理性を追求するために、伝統的な配点方式による評価との関連性について研究し、その成果を論文発表した。配点方式では配点への依存が強く公正な評価が難しい。一方、IRTでは試験の正誤答をもとに能力推定するため、回答結果にもとついた公正な評価が可能となる。そこで、IRT評価値に配点方式の評価値を近似させることで、最適な配点を見つけることを試みた。その結果、試験作成者が合格率を上げたいときに低水準な受験者を実際よりも高評価し、また易しい項目ほど高配点となる傾向を定量的に明らかにした。
次に、回答時間と能力評価の関係について検証を試み、その成果を口頭発表した。オンライン学習にIRTを組み合わせることで受験者に合わせた項目を出題する適応型試験を実施できる。そこで、適応型試験システムを構築し、現実の学生に剥して試験を実施し、能力評価と同時に回答時間の計測を行った。その結果、能力と回答時間の関係性は問題によって異なることが分かった。
さらに、適応型試験では、試験開始直後は能力推定値のばらつきが大きいため、適切な項目が出題されにくい性質がある。そこで、信頼性工学分野で用いられる昇降法に着目し、従来方式と組み合わせた出題法によって、より高精度な推定力可能になることをシミュレーションによって確かめ、その成果を口頭発表した。これは教育工学に信頼性工学の知見を活力す試みである。
また、適応型試験では、出題項目の特性値を事前試験によって推定しておく必要があるが、受験者増加に伴い、項目特性をキャリブレーションする必要が出てくる。しかし、適応型試験では受験者一人ひとりの回答項目が異なり、従来のIRT評価は困難である。そこで、欠損を含む不完全データに対する評価法を提案した。これは、準備コストを大幅に減らす可能性を秘めている。この内容は論文誌に投稿中である。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Score allotment optimization method with application to comparison of ability evaluation in testing between classical test theory and item response theory2014

    • Author(s)
      H. Hirose, T. Sakumura, T. Kuwahata
    • Journal Title

      Information

      Volume: 17 Pages: 391-410

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Optimum Life Test Plans of Electrical Insulation for Thermal Stress2014

    • Author(s)
      H. Hirose, T. Sakumura, N. Tabuchi, and T. Kiyosue
    • Organizer
      The 2014 IAENG International Conference on Electrical Engineering (ICEE'14)
    • Place of Presentation
      Hong Kong. H.
    • Year and Date
      2014-03-12
  • [Presentation] アダプティブオンラインIRTによる大学数学教育への準備2014

    • Author(s)
      野口和久, 大山修平, 桑幡隆行, 作村建紀, 田上真, 廣瀬英雄
    • Organizer
      電気学会 教育フロンティア研究会
    • Place of Presentation
      ソフトプラザかごしま(鹿児島)
    • Year and Date
      2014-03-07
  • [Presentation] アダプティブオンラインIRTによる数学教育システム2014

    • Author(s)
      桑幡隆行, 作村建紀, 大山修平, 野口和久, 田上真, 廣瀬英雄
    • Organizer
      情報処理学会 火の国情報シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大分大学旦野原キャンパス(大分)
    • Year and Date
      2014-03-05
  • [Presentation] アダプティブ試験における項目選択についての一考察2014

    • Author(s)
      作村建紀, 徳貞美子, 廣瀬英雄
    • Organizer
      情報処理学会 火の国情報シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大分大学旦野原キャンパス(大分)
    • Year and Date
      2014-03-05
  • [Presentation] EMタイプIRTによる不完全マトリクスの完全化とその応用2013

    • Author(s)
      作村建紀, 徳永正和, 廣瀬英雄
    • Organizer
      情報処理学会 研究報告
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2013-12-12
  • [Presentation] 寿命分布に一般化パレート分布を仮定したときの温度劣化最適試験法2013

    • Author(s)
      清末尊, 作村建紀, 廣瀬英雄
    • Organizer
      日本計算機統計学会第27回シンポジウム
    • Place of Presentation
      市民会館崇城大学ホール(熊本)
    • Year and Date
      2013-11-16
  • [Presentation] IRTを用いたadaptive online systemの実装と評価2013

    • Author(s)
      作村建紀, 廣瀬英雄
    • Organizer
      日本計算機統計学会第27回シンポジウム
    • Place of Presentation
      市民会館崇城大学ホール(熊本)
    • Year and Date
      2013-11-15
  • [Presentation] 温度劣化試験に関する最適試験法2013

    • Author(s)
      田淵直樹, 作村建紀, 廣瀬英雄
    • Organizer
      日本信頼性学会第26回秋季信頼性シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本科学技術連盟千駄ヶ谷本部ビル(東京)
    • Year and Date
      2013-11-05
  • [Presentation] 温度ストレスによる劣化モデル構築と寿命予測2013

    • Author(s)
      作村建紀, 廣瀬英雄
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会九州支部中国・四国支部支部事業「九州・中国・四国地区における若手OR研究交流会」
    • Place of Presentation
      きらら交流会館(山口)
    • Year and Date
      2013-10-27
  • [Presentation] A Mathematical Deterioration Model for the Thermal Stress2013

    • Author(s)
      H. Hirose, T. Sakumura
    • Organizer
      IEICE Technical Report
    • Place of Presentation
      九工大サテライトキャンパス天神(福岡)
    • Year and Date
      2013-10-18
  • [Presentation] メッカ巡礼後のMERS感染拡大予測2013

    • Author(s)
      徳貞美子, 徳永正和, 作村建紀, 廣瀬英雄
    • Organizer
      IEICE Technical Report
    • Place of Presentation
      九工大サテライトキャンパス天神(福岡)
    • Year and Date
      2013-10-18
  • [Presentation] PoP : Prediction on Prediction2013

    • Author(s)
      廣瀬英雄, 作村建紀, 小柳祐貴
    • Organizer
      IEICE Technical Report
    • Place of Presentation
      九工大サテライトキャンパス天神(福岡)
    • Year and Date
      2013-10-18
  • [Presentation] EMタイプIRTを用いて不完全マトリクスから完全マトリクスを推定する方法について2013

    • Author(s)
      作村建紀, 廣瀬英雄
    • Organizer
      IEICE Technical Report
    • Place of Presentation
      九工大サテライトキャンパス天神(福岡)
    • Year and Date
      2013-10-18
  • [Presentation] Middle East Respiratory Syndrome Coronavirus Spread Prediction using Differential Equation Methods and Statistical Method2013

    • Author(s)
      T. Sakumura, H. Hirose
    • Organizer
      日本応用数理学会2013年度年会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡)
    • Year and Date
      2013-09-11
  • [Presentation] 温度劣化による寿命の考え方とその推定法2013

    • Author(s)
      作村建紀, 廣瀬英雄
    • Organizer
      2013年度統計関連学会連合大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪)
    • Year and Date
      2013-09-08
  • [Presentation] アレニウス則に従う温度劣化最適試験法2013

    • Author(s)
      作村建紀, 廣瀬英雄
    • Organizer
      第43回信頼性・保全性シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本教育会館
    • Year and Date
      2013-07-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://hirose.ces.kyutech.ac.jp/HirosePublications.html

URL: 

Published: 2015-07-15   Modified: 2018-10-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi