• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

視覚性自己運動感覚の神経基盤-複数感覚領野間結合の解明

Research Project

Project/Area Number 13J05795
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

上﨑 麻衣子  京都大学, 文学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords視覚性自己運動感覚 / オプティカルフロー / 視覚野 / 感覚連合野 / 前庭野 / fMRI / DWI / トラクトグラフィー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、視覚性自己運動感覚の神経メカニズムを明らかにすることである。先行研究により、オプティカルフロー情報の処理に関わる脳領域が同定され、自己運動中に網膜に生じる動きのパターンの処理メカニズムが示唆された(e.g. Cardin & Smith 2011)。そこで研究代表者は、先行研究で得られた知見をもとに、それらオプティカルフロー選択性脳領域がどのように作用し合うことで、視覚情報や前庭感覚情報が統合され、自己運動が知覚されるかを検討するためfMRIを用いた研究を行った。その結果、視覚領域MT+・V5、前庭感覚領域PIVC/PICなどを含む領域が自己運動の知覚に深く関わっていること、そして、感覚連合野VIPが自己運動知覚に必要な視覚-前庭感覚の統合において重要な役割を果たしていることが明らかになった。
以上の研究は脳機能に焦点をあてて行ったものであるが、脳領域間の相互作用のより統合的な理解には、それを支える脳内の構造を解明することが必要不可欠である。そこで、もう一方の研究では、DWI及びトラクトグラフィー法を用い、オプティカルフロー選択性脳領域間を結ぶ白質繊維束を検討した。昨年度米国に渡航し行った実験・解析の結果、頭頂の感覚連合野群と側頭の前庭感覚野などを結ぶ白質繊維束SPISの同定に成功した。この白質繊維束SPISは死後脳研究においては過去にも報告があるが、生体脳における同定は本研究が初めてとなる。現在この研究成果についての論文の執筆を行っている。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Sabanci University(トルコ)

    • Country Name
      TURKEY
    • Counterpart Institution
      Sabanci University
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      1
  • [Journal Article] Optic-flow selective cortical sensory regions associated with self-reported states of vection2015

    • Author(s)
      M. Uesaki & H. Ashida
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 6 Pages: 775

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.00775

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] オプティックフロー選択性脳領域を結ぶ白質線維束2015

    • Author(s)
      上﨑麻衣子・竹村浩昌・蘆田宏
    • Journal Title

      VISION

      Volume: 27(2) Pages: 3-5

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] White-matter pathway connecting sensory cortical regions involved in optic-flow processing2015

    • Author(s)
      Uesaki Maiko
    • Organizer
      European Conference on Visual Perception
    • Place of Presentation
      Liverpool (UK)
    • Year and Date
      2015-08-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Neuronal representation of optic flow as a cue to self-motion2015

    • Author(s)
      Maiko Uesaki
    • Organizer
      The 16th International Multisensory Research Forum
    • Place of Presentation
      Pisa (Italy)
    • Year and Date
      2015-06-14
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi