• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

MPS法と連続体モデルの連成による不均一系充填層内気-液流解析モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 13J07763
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

昆 竜矢  東北大学, 大学院工学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords数値解析 / 製銑プロセス / 充填層液流れ / MPS-CFDカップリング
Research Abstract

本研究では、Moving Particle Semi-implicit (MPS)法と連続体モデルの連成による不均一系気-液流解析モデルの構築を目指す。本年度では以下の問題の解決について取り組んだ。
1, MPS法で計算した充填物や液体の空間情報を基に、連続体モデルで使用する三次元的な境界条件の設定を可能にするプログラムの作成を行う。
2, ガス流れが液流れに加える外力のモデル化を行い、解析モデルに導入する。
3, 解析精度の検証のため、単純な系での実験との比較を行い、気-液流の定性的な表現が可能なモデルの構築を目指す。
まず本年度の第一目標である、MPS法で計算した充填物、液体の情報から、気相の計算を行う連続体モデル(Computational Fluid Dynamics, CFD)で利用可能な三次元的な境界条件の導入を行った。計算モデルでは、液及び充填物の存在量から液の体積分率αを求め、以下の式(1)を用いて気液界面での流速を求めた。
μ=αμ_<iquid>+(1-α)μ_<gas>(1)
ここで、μ, μ_<gas>, μ_<iquid>はそれぞれ、カップリング速度、ガス速度、液速度である。本計算モデルの導入により、液の滴下に合わせて、気体の運動の変化が発生することが確認できた。
計算モデルでは、MPS法で計算した液の挙動がガス流れに与える影響については、表現できているがガス流れから液体に与える影響について考慮していない。このため式(2)を用いて、液体周辺のガス流速から、抗力Fを発生させることで気体から液体への影響を再現することを試みた。
F=6πηγμ(2)
ここでηはガスの粘度、γはMPS法で用いる液粒子半径である。この手法では液体の形状が球に近い場合については、再現することができたが、充填層内で起きる液の変形については適用することができなかった。このため、研究目標の2,3については、他の計算手法の適用などにより改良を行う必要性があるため、今後も引き続き検証を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、解析モデルの大枠については構築が完了した。しかし、気液間の相互作用については、改善の余地があり、解析精度が十分ではない。以上の点から、研究はおおむね順調に進展している、といえる。

Strategy for Future Research Activity

現在の解析モデルの精度については、十分に検討を行っていないため、複数の手法について比較検討を行う必要がる。とくに気液間の相互作用については、解析条件に合わせて、境界条件や相互作用の与え方を検討する必要がある。今後は、液の運動によって引き起こされる気体への影響について、さらに厳密に解析を行い、冷間実験との比較についても行う予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 離散的手法に基づく高炉数式モデルの研究開発動向2014

    • Author(s)
      有山達郎, 夏井俊悟, 昆竜矢, 植田滋、菊地辰
    • Journal Title

      鉄と鋼

      Volume: 100 Pages: 198-209

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.100.198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of Physical Properties of Melt on Liquid Dripping in Packed Bed Analyzed by MPS Method2013

    • Author(s)
      Tatsuya Kon, Shungo Natsui, Shigeru Ueda, Ryo Inoue, Tatsuro Ariyama
    • Journal Title

      ISIJ-International

      Volume: 53 Pages: 590-597

    • DOI

      10.2355/isijinternationa1.53.590

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of Cohesive Zone Thickness on Gas Flow in Blast Furnace Analyzed by DEM-CFD Model Considering Low Coke Operation2013

    • Author(s)
      Tatsuya Kon, Shungo Natsui, S. Matsuhashi, Shigeru Ueda Ryo Inoue Tatsuro Ariyama
    • Journal Title

      Steel research

      Volume: 83 Pages: 1146-1156

    • DOI

      10.1002/srin.201300025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 充填構造および粒子反応特性を考慮した充填層内反応解析2013

    • Author(s)
      柴崎亮, 夏井俊悟, 昆竜矢, 植田滋, 加納純也, 井上亮, 有山達郎, 埜上洋
    • Journal Title

      鉄と鋼

      Volume: 99 Pages: 391-400

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.99.391

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of HighReactivity Coke for Mixed Charge in Ore Layer on Reaction Behavior of Each Particle in Blast Furnace2013

    • Author(s)
      Shungo Natsui, Ryo Shibasaki, Tatsuya Kon, Shigeru Ueda, Ryo Inoue and Tatsuro Ariyama
    • Journal Title

      ISIJ-International

      Volume: 53 Pages: 1770-1778

    • DOI

      10.2355/isijinternational.53.1770

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 充填層構造界面での液体の流動解析2014

    • Author(s)
      昆竜矢, 菊地辰, 植田滋, 埜上洋
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第167回春期講演大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      20140321-23
  • [Presentation] Liquid and Powder Motion in Packed Bed2013

    • Author(s)
      Tatsuya Kon, Shin Kikuchi, Shigeru Ueda, Ryo Inoue
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Advanced Science and technology in Experimental Mechanics
    • Place of Presentation
      戦災復興記念館(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      20131103-06
  • [Presentation] Analysis of a Liquid Flow in a Blast Furnace for Low Coke Rate Operation2013

    • Author(s)
      Tatsuya Kon, Shin Kikuchi, Shigeru Ueda, Ryo Inoue
    • Organizer
      ICSRI
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川県葉山市)
    • Year and Date
      20131002-04
  • [Presentation] Reduction Behaviour of Iron Ore Pellet in a Non-Uniform Gas Flow Field2013

    • Author(s)
      T. Mitra, T. Kon, S. Natsui, S. Ueda and H. Saxen
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第166回秋期講演大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      20130917-19
  • [Presentation] MPS法による充填構造が液相挙動に与える影響の解析2013

    • Author(s)
      昆竜矢、夏井俊悟、菊地辰, 植田滋, 井上亮
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第166回秋期講演大会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      20130917-19
  • [Presentation] Modeling of Liquid Flow in the Lower Part of Blast Furnace by MPS Method2013

    • Author(s)
      Tatsuya Kon, Shungo Natsui, Kikuchi Shin, Shigeru Ueda, Ryo Inoue and Tatsuro Ariyama
    • Organizer
      STEELSIM2013
    • Place of Presentation
      Technical University of Ostrava (Czech Repiblic)
    • Year and Date
      20130910-12

URL: 

Published: 2015-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi