• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロサテライト不安定性の誘導機構の解明

Research Project

Project/Area Number 13J10618
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

熱海 悠子  北里大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsゲノム不安定生 / マイクロサテライト不安定性 / ミスマッチ修復 / DNA複製ストレス
Outline of Annual Research Achievements

加齢がリスク要因となるがんの多くは、ゲノム不安定性を伴って発症する。ゲノム不安定性は染色体不安定性(CIN)とマイクロサテライト不安定性(MSI)に大別される。ミスマッチ修復(MMR)欠失下ではマイクロサテライト領域に繰り返し回数の異常(MSI)と高頻度の変異導入が認められるが、それらの誘導機構は不明であった。
本研究課題では、MMR欠損細胞を用いてMSI導入機構及び、高変異形質の獲得過程を明らかにすることを目指し、昨年度までに下記のことを明らかにしてきた。(1)MSI誘導は増殖停止状態における「DNA複製ストレス」に起因すること、(2)野生型細胞ではDNA複製ストレスに起因したDNA損傷の相同組換修復効率が低く、これに起因して4倍体形成が誘導されること、(3)MMR欠損細胞における高頻度の点突然変異導入は、不死化形質の獲得に伴うこと、(4)前記変異導入には相同組換修復過程における、校正機能を持たないDNAポリメラーゼの誘導が関与することを明らかにしてきた。そこで本年度は、MSI導入の詳細な機構解明を目指して研究を実施した。MMR欠損細胞を用いて、DNA複製ストレスに伴って誘導される複数種類のDNAポリメラーゼをノックダウンした背景で、薬剤への耐性獲得を誘導したところ、前記複数種類のDNAポリメラーゼのうち1種類をノックダウンした背景では、耐性の獲得に伴うMSI導入が誘導されないことが明らかになった。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ATM and SIRT6/SNF2H Mediate Transient H2AX Stabilization When DSBs Form by Blocking HUWE1 to Allow Efficient gammaH2AX Foci Formation2015

    • Author(s)
      Atsumi Y, Minakawa Y, Ono M, Dobashi S, Shinohe K, Shinohara A, Takeda S, Takagi M, Takamatsu N, Nakagama H, Teraoka H, Yoshioka K.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 13 Pages: 2728-2740

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.11.054.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] DNA二本鎖切断はH2AXの安定化に伴って修復が誘導される2015

    • Author(s)
      熱海悠子
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-10

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi