• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

性ホルモンの調節下にある骨格筋形成における大豆イソフラボンの機能の解明

Research Project

Project/Area Number 13J10847
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

小川 真弘  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords骨格筋組織 / 女性ホルモン / 脱ユビキチン化酵素 / 大豆イソフラボン / エストロゲン受容体 / 性差
Research Abstract

女性は男性よりも骨格筋量が少ないことから、基礎代謝量が低く、また高齢期での転倒リスクが高い。男女間の性差を引き起こす要因として性ホルモンが挙げられ、男性ホルモンは骨格筋を量的そして質的に亢進する。一方で、女性ホルモン(エストロゲン)の骨格筋における役割は不明である。まず、骨格筋量の性差におけるUSP19の関与を検証した。siRNAを用いてオスマウスとメスマウスの骨格筋のUSP19の発現をノックダウンすることによって、メスマウスのヒラメ筋の重量が増加するが、オスマウスの骨格筋には影響がないことを明らかにした。さらにERαによるUSP19の発現制御機構を検証した。USP19のプロモーター領域の遺伝子を単離してルシフェラーゼレポーター解析系を構築し、E2に応答してERαが結合するEREを同定した。メスマウスの骨格筋ではERαがEREに結合していたが、オスマウスではERαはEREに結合していなかった。以上の結果から、メスマウスではERαの恒常的な活性化によってUSP19の発現が亢進しており、その結果として骨格筋量が負に制御されることを示した。続いて、骨格筋量の調節におけるERβアゴニストとERβの役割について評価した。C2Cl2細胞において植物エストロゲンであるダイゼインがERαに比べてERβの転写活性を促進し、さらにダイゼインがERβ選択的アゴニストと同様に、E2によるUSP19の発現上昇と筋分化抑制作用を阻害することを明らかにした。またUSPl9遺伝子のERE上では、E2によって増加したERαレベルがERβ選択的アゴニストまたはダイゼインによって低下した。以上の結果から、ERβを活性化することによって、E2による筋分化抑制が阻害されることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在の状況から、概ね予定通りの研究進捗であると思われる。これまでの研究結果より、メスマウスの骨格筋では、E2はERαを介して筋分化抑制に寄与するUSP19の発現を上昇させて筋量を減少させること、さらにダイゼインのようなERβアゴニストによってERβを活性化させることがE2によるUSP19の発現上昇を抑制して筋量を増加させること、を明らかにしている。以上の結果は当初の計画の通り、USP19は骨格筋量の性差に関与する鍵因子であり、女性にとってERβの活性化がUSP19の発現を減少させ、骨格量を増加させることに寄与することが示唆されている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、大豆イソフラボンであるダイゼインの骨格筋に対する作用についての世代差について検討していく予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] エストロゲン受容体βアゴニストとしてのS-エクオールの女性疾患に対する有効性に関する最近の知見2013

    • Author(s)
      小川 真弘, 原田 直樹, 山地 亮一
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 87 Pages: 450-453

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脱ユビキチン化酵素USP19の骨格筋量における性差への関与2014

    • Author(s)
      小川 真弘、原田 直樹、中野 長久、乾 博、山地 亮一
    • Organizer
      日本農芸化学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京)
    • Year and Date
      2014-03-29
  • [Presentation] Daidzein attenuates 17β-estradiol-repressed myogenic differentiation2013

    • Author(s)
      Ogawa M., Harada N., Nakano Y, Inui H., Yamaji R.
    • Organizer
      IUNS 20^<th> International Congress of Nutrition 2013
    • Place of Presentation
      Granada (SPAIN)
    • Year and Date
      2013-09-19
  • [Presentation] 骨格筋形成に及ぼすメトキシフラボンの影響2013

    • Author(s)
      斧 伸太朗、小川 真弘、原田 直樹、乾 博、中野 長久、山地 亮一
    • Organizer
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部および日本ビタミン学会近畿・中国四国・九州沖縄地区合同大会 2013年度 合同広島大会
    • Place of Presentation
      県立広島大学(広島)
    • Year and Date
      2013-09-06
  • [Presentation] ゲニステインにはないダイゼインの機能 : 女性ホルモンによる筋分化抑制の解除2013

    • Author(s)
      小川 真弘、北風 智也、原田 直樹、中野 長久、乾 博、山地 亮一
    • Organizer
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知)
    • Year and Date
      2013-05-25
  • [Presentation] β-カロテンは骨格筋形成を促進する2013

    • Author(s)
      北風 智也、小川 真弘、原田 直樹、中野 長久、乾 博、山地 亮一
    • Organizer
      日本ビタミン学会第65回大会
    • Place of Presentation
      一橋大学(東京)
    • Year and Date
      2013-05-18
  • [Remarks] 食品代謝栄養学研究グループホームページ

    • URL

      http://www.biochem.osakafu-u.ac.jp/NC/

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi