• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

わが国におけるモノづくり発想技法の研究

Research Project

Project/Area Number 14023225
Research InstitutionKobe Design University

Principal Investigator

小倉 繁太郎  神戸芸術工科大学, 芸術工学部, 教授 (70214096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷内 眞之助  神戸芸術工学大学, 芸術工学研究所, 研究員 (70341021)
谷 貞夫  神戸芸術工学大学, 芸術工学研究所, 研究員 (60341020)
村上 直之  神戸女学院大学, 文学部・総合文化学科, 教授 (20111908)
曽和 具之  神戸芸術工学大学, 芸術工学部, 助手 (00341016)
大田 尚作  神戸芸術工学大学, 芸術工学部, 教授 (90213727)
Keywords見立て発想法 / 創造の仕組み / 知の循環作用 / モノづくり / 発送技法論 / 影響関係 / マルチメディア / 教育プログラム
Research Abstract

私たちは、わが国の先人たちの文化、芸術、技術、産業などあらゆる分野の「モノづくり」における創造活動の秘密を解き明かし、普遍的な地平で整理、統合化し、マルチメディア・教育プログラム化を図ることをめざしてきた。
平成14年度は、日本の伝統的発想法の一つである「見立て発想」を軸として発想技法論の観点から、さまざまな創造的「モノづくり」発想事例の調査、収集・分析を行い、基礎データーの蓄積とデジタル化作業を中心に研究を進めた。
今年度は、これらの研究結果と蓄積データを素材として、整理、統合化に重点を移し、以下の研究内容を推進した。
1、江戸期から現代の産業活動に至る「見立て発想」事例をさらに充実させるため、特に分野を越えて活動する人物たちにも焦点を当て、静止画、動画を含む合計数十点の事例資料の収集・整理・分析を行うと共に、文化、芸術、技術、産業の各分野に細分化し、「発想技法」、「対象分野」の双方から検索が可能な基礎データとして集成。
2、現代の先端技術に応用された伝統の「モノづくり」技術・発想(和紙、漆、など)の事例の集積(文献、動画資料)。
3、教育プログラム作成の視点から、マルチメディア・データーベースの基本構造を検討し、「見立て発想」小型の概念モデル(マルチメディア創造性教育プログラム)を策定。
多分野にわたる「見立て発想」事例の収集・分析を進める中から、創造活動とは「見立て」を媒介にして、新しいモノを連鎖的に生み出す「知の循環」装置であることが垣間見えてきた。生産性のあるデータベース構築には、時間・空間を超越した「影響関係」を浮き彫りにし、専門分野間を横糸で紡ぐクロスオーバーな構造をもたせることが重要と考えて作成した試案である。
成果物としての「見立て発想」収集事例集は、すべての著作権クリアーは困難である点から公開は極めて限定的と考えている。

Research Products

(5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 村上 直之: "オリジナリティ神話からの解放"環境芸術学会報「IEAD (Institute of Environmental Art and Design)特別号『第3回大会研究発表概要集CO-creation2002』. 第3回大会 特別号. 4 (2002)

  • [Publications] 谷内 眞之助: "わが国の伝統的発想法における創造性"環境芸術学会報「IEAD (Institute of Environmental Art and Design)特別号『第3回大会研究発表概要集CO -creation2002』. 第3回大会 特別号. 5 (2002)

  • [Publications] 谷 貞夫: "知の循環・見立てづくし"環境芸術学会報「IEAD (institute of Environmental Art and Design)特別号『第3回大会研究発表概要集CO-creation2002』. 第3回大会 特別号. 6 (2002)

  • [Publications] 村上 直之: "行為自体に美を求めるアジア芸術"毎日新聞(日刊紙). 2002.6.7. 6 (2002)

  • [Publications] 村上 直之, 谷 貞夫: "メディアアート・デザイン基礎教育としての見立て発想法"アジアデジタルアート・デザイン学会第1回研究発表大会概要集. 第一巻1号. 86-87 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-17   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi