• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

非共有性相互作用による光線力学療法用ハイブリッド光増感剤の動的制御

Research Project

Project/Area Number 14045252
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

矢野 重信  奈良女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (60011186)

KeywordsPDT / 光増感剤 / ポルフィリン / マルトヘキサオース / 会合体 / 動的制御 / head to tail型 / face to face型
Research Abstract

1.効果的に設計されたポルフィリン類はクリーンな癌治療法として注目されている光線力学療法(PDT : photodynamic therapy)の光増感剤として注目を浴びている。水溶性ポルフィリン誘導体は水溶液中で一般的にface to face type型のスタッキングすることが知られており、このスタッキングは十分な一重項酸素を発生することができなくなりPDT用光増感剤として不適当である。このような観点から、本研究では高い水溶性を有し、head to tail型の会合体を動的に制御できる糖鎖およびアルキル鎖を連結したポルフィリン誘導体の開発に取り組んだ。
2.5,10,15,20-テトラ(4-ヒドロキシフェニル)ポルフィリン(p-THPP)に3本のマルトヘキサオース鎖および1本のアルキル鎖を連結させたポルフィリン(3MalTPP,1E3MalTPP),1B3MalTPP,1H3MalTPP),1D3MalTPP,1HD3MalTPPを合成した。これらの化合物の生成をNMRならびにESIマススペクトルにより確認した。CDスペクトルの測定により水中での会合挙動を検討した。
3.糖鎖およびアルキル鎖を有するポルフィリンは非イオン性であり、連結したマルトヘキサオースの影響で水中で安定なキラリティーを有する会合体を形成する。さらに、ブチル基以上の長鎖アルキル基を連結させると疎水性相互作用によって濃度依存性が無く、1B3MalTPPは安定なhead-to-tail型会合体を形成させることが可能になったものと思われる。このようにアルキル鎖の長さによりポルフィリン会合体の制御の可能性をみいだした。また、HeLa cellに対してマルトヘキサオースとデシル基が連結したmeso-THPPが良好なPDT効旺を示すことを明らかにした。本研究の知見は、今後PDTへの応用が期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] A.Hamazawa: "Introduction of Chirality to the Remote, Open Face or a Metalloporphyrin through Coordination to the Metal of a Specially Designed Pendant Arm"Chem.Lett.. 32. 20-21 (2003)

  • [Publications] N.Tanihara: "Synthesis of (μ-alkoxo) bis (μ-carboxylato) diruthenium complex having porphyrin moieties as a potential photo-harvesting functionality"Inorg.Chem.Commun.. 6. 447-450 (2003)

  • [Publications] Y.Mikata: "Detection of 1270nm Emission from Singlet Oxygen and Photocytotoxic Property of Sugar-Pendant Fullerenes"Bioorg.Med.Chem.Lett.. 13. 3289-3292 (2003)

  • [Publications] M.Nakai: "Synthesis and Insulinomimetic Activities of Novel Mono- and Tetranuclear Oxovanadium(IV) Complexes with 3-Hydroxypyridine-2-carboxylic Acid"J.Inorg.Biochem.. 98. 105-112 (2004)

  • [Publications] N.Araki: "Unprecedented Pendant Croup Exchange of a Porphyrinato Platinum(II) in Benzonitrile"Chem.Lett.. 33(in press). (2004)

  • [Publications] I.Brudzinska: "Synthesis, Structural Characterization, and Antitumor Activity of Palladium(II) Complexes Containing a Sugar Unit"Bioorg.Med.Chem.Lett.. 14(in press). (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi