2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14050083
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
窪田 吉信 横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (10106312)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中井川 昇 横浜市立大学, 附属病院, 準教授 (00237207)
|
Keywords | 光触媒 / がん治療 / ストレス応答タンパク / ナノ粒子 |
Research Abstract |
光触媒の医学や医療への応用と実用化を図るため、今年度からは特に光触媒の疾患応用を目的として、腫瘍などへの病的組織への光触媒微粒子の均一な分布と光触媒効果の増大を得る目的で、光触媒微粒子表面の化学修飾とナノサイズ化、これによる微粒子の水および血液内での可溶化の試みと光触媒効果の発現の検討を行った。また、光触媒表面の化学修飾により制癌剤や抗菌剤や抗体などとの結合体の作成の試みと光によるその効果の制御の可能性の検討を行った。 1.TiO_2微微子と、その後の光照射によるがんへの効果とその際に起こるがん細胞内の変化を細胞内タンパク質2D-ゲル法で分析した。その結果、TiO_2と光触媒により、がんにともなう新生血管の形成抑制が明らかとなった。また細胞内のストレス応答タンパクであるHsP蛋白の量的変動が著明に認められることが明らかになった。その中で特にHsP90は特異的に減少することがわかりTiO_2光触媒反応によるラジカルの発生による抗腫瘍効果の発現の機序として注目する結果であった。 2.また前年度に開発したTiO_2表面をPAAで修飾した微粒子を作成し、生体内での光触媒反応とその効果などを解析した。その結果開発したTiO_2-PAAナノ粒子は血管内で凝集せず体内に分布し、安全に投与できることがわかった。またこれを用いた光触媒反応で抗腫瘍効果が認められることを確認した。 3.上記2と同じTiO_2-PAAナノ粒子を用いて、この粒子の表面の化学反応基を利用して蛍光物質を結合させることができた。これを用いてTiO_2ナノ粒子の細胞への付着性を分析できた。 4.さらに同じ戦略でTiO_2微粒子表面をポリエチレンイミンで化学修飾させることに成功し、これによる殺細胞効果の増強を確認できた。
|
Research Products
(6 results)