2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14101001
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
中島 祥好 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 教授 (90127267)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上田 和夫 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助教授 (80254316)
鏑木 時彦 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助教授 (30325568)
大串 健吾 京都市立芸術大学, 音楽学部, 名誉教授 (00203745)
佐々木 隆之 宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (20158926)
森 周司 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10239600)
|
Keywords | 聴覚の文法 / 音脈 / 時間構造 / 音声知覚 / 音声産出 / 音事象 / 時間知覚 / 音節 |
Research Abstract |
日本語、英語、中国語の、破裂音、摩擦音などの知覚、産出がどのような時間構造に支えられているかを検討するために、知覚実験および調音運動の観測を実施し、基礎的なデータを収集した。また、単純な帯域雑音が子音の知覚を生ずる現象について、知覚実験による検討を行った。さらに、雑音下の音声知覚について聴覚情景分析の立場から考察を進めた。たとえば、「音の始まり」と「音の終わり」とが知覚のうえで結びつくことによって物理的な音に対応しない「音事象」の知覚が生ずるという錯覚現象に関連させて、中国語音節の「始まり」と「終わり」とを物理的に異なる音によって呈示することによって、錯覚的に音節の知覚を生じさせることに成功した。一方では、音楽演奏音などの非言語音を用いて、その時間構造がどのように知覚されるかについて、知覚実験を行った。たとえば、音系列中の目標音の聴覚探索についてその強度依存性及び強度と周波数の結合の効果を検討し、聴覚探索が通常の聴覚フィルターから予想されるものと異なる特性を有することを明らかにした。以上の研究を理論的にまとめる試みとして、音素列の知覚と、音脈の知覚との関連について体系的な考察を進めつつある。海外共同研究者であるValter Ciocca香港大学準教授が九州大学を来訪し、本研究計画の研究組織が初めて全員一堂に会することができた。これまでの、研究計画の進行状況について意見交換を行い、最終年度に適当な国際会議で特別セッションを設けて研究成果を報告することになった。
|
Research Products
(34 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Time-shrinking : the process of unilateral temporal assimilation2004
Author(s)
Nakajima, Y., ten Hoopen, G., Sasaki, T., Yamamoto, K., Kadota, M., Simons, M., Suetomi, D.
-
Journal Title
Perception 33
Pages: 1061-1079
-
-
-
-
-
-
-