• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

大規模社会資本の整備効果に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 14205076
Research InstitutionHOKKAIDO UNIVERSITY

Principal Investigator

佐藤 馨一  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00091455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 浩志郎  秋田大学, 工学資源学部, 教授 (30006655)
為国 孝敏  足利工業大学, 工学部, 教授 (70285766)
竹内 伝史  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (70065283)
小林 一郎  熊本大学, 工学部, 教授 (40109666)
馬場 俊介  岡山大学, 環境理工学部, 教授 (10111832)
Keywords大規模社会資本 / 公共事業方式 / 政府企業方式 / 更新投資 / 社会的便益
Research Abstract

平成16年度の研究は個別の大規模社会資本の整備事例をもとに、これらの総合的な評価を行い、今後の課題を整理した。平成15年度は道路公団の民営化論議が集中的に行われたこともあり、その是非や問題点について活発な意見交換がなされ、研究分担者間の共通認識が確立した。以下に平成16年度の研究成果を取りまとめる。
(1)「公共事業方式と政府企業方式の混同の危険性」が指摘された。最近の民営化論議は大規模社会資本の将来展望を持つこともなく、財務分析のみが突出している、との批判がなされた。また、中部国際空港の整備事例を研究した結果、大規模社会資本が公共事業方式でなくとも実施可能なことを検証した。
(2)大規模社会資本の更新投資の問題が取り上げられた。新幹線も高速道路も減価償却という発想がなく整備されてきた。このことにより更新のための投資財源がまったく存在しない事態を招いている。その結果、「荒廃する日本」と言われる日も間近にせまり、民営化論議はそれに拍車をかけている。
(3)受益者負担による社会資本の整備方式は社会的便益を無視しており、公的な財源を用いて大規模社会資本を整備し、その利用価格を安くすることによって社会的便益を増大するという基本的な考え方に立ち戻るべきである。
(4)大規模社会資本は土地依存型であり、ITのように技術依存型とは整備の仕方や活用はまったく異なる。地形も気象条件も多様な国土において経済効率を追い求めると、地域格差が増大し、過疎地域の切り捨てにつながる。竹島という小さな島の領有をめぐって日本と韓国が深刻な諍いをしているとき、国内の過疎地域を無視する国土政策は根本的に間違っている。「均衡ある国土の発展」という目標は、極めて重要な国家政策となる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 算出方法に着目した自動車交通部門におけるCO2排出量の比較分析2004

    • Author(s)
      中川 大
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 21

      Pages: 277-282

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 沿道の路外施設への出入り時に発生する事故に関する基礎的研究2004

    • Author(s)
      古屋 秀樹
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 21

      Pages: 983-990

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 開発プロセスに着目した大規模社会基盤施設の事後評価手法に関する研究〜苫小牧港開発を例として〜2004

    • Author(s)
      日野 智
    • Journal Title

      土木史研究・論文集 23

      Pages: 5-12

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 技術者の言説からみた近代日本におけるコンクリートダム技術変遷2004

    • Author(s)
      樋口 紀輝
    • Journal Title

      土木史研究・論文集 23

      Pages: 117-134

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 米代川流域における舟運とまちの変遷に関する研究-能代・二ツ井を例に-2004

    • Author(s)
      菅原 恵介
    • Journal Title

      土木史研究・論文集 23

      Pages: 135-142

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 観光周遊行動における時間特性と空間特性に基づく情報ニーズの分析-観光地ITS構築に向けて-2004

    • Author(s)
      金賢
    • Journal Title

      土木計画学研究 21

      Pages: 829-836

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi