2004 Fiscal Year Annual Research Report
堆積平野でのやや長周期地震動の高精度予測のためのデータベースの構築に関する研究
Project/Area Number |
14205081
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
瀬尾 和大 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (30089825)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山中 浩明 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (00212291)
衣笠 善博 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (30313365)
元木 健太郎 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助手 (60334520)
水田 敏彦 秋田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教授 (30342455)
|
Keywords | やや長周期地震動 / 地下構造モデル / 常時微動アレー観測 / 地震動シミュレーション / データベース / 地震観測 / 余震観測 |
Research Abstract |
本研究では、地震基盤までの地盤構造探査、地震動の観測および記録の解析、3次元波動伝播の数値計算を行うことで、やや長周期地震動評価のためのデータベースを構築することを目的としている。以上の目的を達成するため、本年度は以下の項目について検討を行った。 1)やや長周期帯域の地震動特性 本研究の初年度から継続的に行っている関東平野南西部で2004年9月紀伊半島沖の地震をはじめ、いくつかの地震記録が蓄積されてきたので、そのデータを基に関東平野南西部のやや長周期地震動特性の特徴を見た。地震動シミュレーションと観測された地震波形を照らし合わせて、地震波がどのように伝播し、やや長周期地震動を特徴づけているかの検討を行った。それと、現在得られている地下構造モデルで、関東平野のやや長周期地震動が説明できるかの試みを行っている。1次元増幅だけでは過小評価となり、その上にかかってくる2次元、3次元的な増幅効果の特徴を見ている。 2)常時微動アレー観測による地下構造探査 関東平野では、地下構造モデルが構築されつつあるが、北関東の方ではそれらを構築するためのデータが足りないため、北関東を中心とした、関東平野でデータが不足している地域の微動アレー観測をした。また、2004年新潟県中越地震で被害のあった小千谷市を中心に微動アレー観測、単点微動観測を行い、被害や地震動との関連性について、検討を行っている。 3)地震観測 昨年度の関東平野と秋田平野における地震観測は継続して本年度も行っている。また、2004年新潟県中越地震で被害のあった小千谷市を中心に余震観測を行った。この余震観測は地盤震動増幅ついて着目しており、得られたデータは被害と地震動増幅の関連性を探るための基礎資料として位置づけられる。
|
Research Products
(6 results)