2002 Fiscal Year Annual Research Report
自然風を活用した建築環境技術再興のための基礎的研究
Project/Area Number |
14205086
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Building Research Institute |
Principal Investigator |
澤地 孝男 独立行政法人建築研究所, 環境研究グループ, 上席研究員 (10344003)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
成田 健一 日本工業大学, 工学部・建築学科, 教授 (20189210)
鈴木 大隆 北海道立北方建築総合研究所, 居住環境研究科, 科長
丸田 榮蔵 日本大学, 生産工学部・建築工学科, 教授 (30059919)
足永 靖信 独立行政法人建築研究所, 環境研究グループ, 上席研究員
瀬戸 裕直 独立行政法人建築研究所, 環境研究グループ, 主任研究員
|
Keywords | 通風 / 風圧係数 / 風洞実験 / オリフィス流れ式 / 流量係数 |
Research Abstract |
自然風を活用した建築環境設計計画法の確立を目的として、平成14年度においては主として、第一に窓のような大開口を通じた通風量及び建物に作用する風圧力に関する実験室実験を建築研究所通風実験棟において実施し、風向が異なる場合における開口部流量係数の変化の様子を定量的に把握した。また、壁面風圧、建物内部床面風圧、開口部通過気流速の時系列データを解析し、時間的な相関性を把握することによって気流圧力性状の理解を深めることを試みた。流量係数が風向によって変化する様相を明らかにし、値が定格的な流量係数値をほぼ上回らないこと、多くの条件で定格的な流量係数の数分の一程度に低下する可能性があることなどを明らかにした。第二に、250分の1建物縮尺模型を使用し、様々な立地条件(粗度)における様々な形状の建物に作用する風圧及び風圧係数を収集した。建物形状は、その高さ、幅、奥行き、その他の平面形状(直線、くの字形、星形、L字形等)を変えて多様な条件での風圧係数データを収集した。多様な条件に関する建物への作用風圧を予測するためのデータベースのあり方についての検討を開始した。さらに、一対の建物模型を用い、相互の距離や位置関係を変更した風洞実験を行って、隣接建物による遮風効果を予測するための方法を検討した。第三に、戸建住宅に関する作用風圧の予測手法を作成するため、異なる風洞を用いて模型実験を実施するための予備実験を実施した。これについては、圧力測定手法や風洞実験条件の改良のためにさらに本格的な実験の開始に向けて準備が必要である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 澤地孝男他: "住宅の通風設計および性能評価に関する研究 その15 風圧実測結果の訂正と流量係数の再計算及びその考察"日本建築学会学術講演梗概集. (発表予定). (2003)
-
[Publications] 西澤繁毅他: "住宅の通風設計および性能評価に関する研究 その16 圧力同時測定による無窓壁面風圧の検討"日本建築学会学術講演梗概集. (発表予定). (2003)
-
[Publications] 石川優美他: "住宅の通風設計および性能評価に関する研究 その17 建物内部床面と開口部付近外壁面風圧との変動相関性の検討"日本建築学会学術講演梗概集. (発表予定). (2003)
-
[Publications] 後藤哲平: "住宅の通風設計および性能評価に関する研究 その18 通風時床面圧力の同時測定による相関性の検討"日本建築学会学術講演梗概集. (発表予定). (2003)
-
[Publications] 瀬戸裕直他: "住宅の通風設計および性能評価に関する研究 その19 開口部における流速分布及び流速変動の相関性に関する検討"日本建築学会学術講演梗概集. (発表予定). (2003)