2003 Fiscal Year Annual Research Report
熱帯アジア産昆虫類のインベントリー作成と国際ネットワークの構築
Project/Area Number |
14255016
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
矢田 脩 九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (80038489)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山根 正気 鹿児島大学, 理学部, 教授 (30145453)
友国 雅章 国立科学博物館, 室長 (90110105)
湯川 淳一 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (80041622)
加藤 真 京都大学, 大学院・人間環境研究科, 教授 (80204494)
上田 恭一郎 北九州市立自然史歴史博物館, 主幹学芸員 (40359469)
|
Keywords | 生物多様性 / 熱帯アジア / 昆虫インベントリー / モニタリング / レファレンスコレクション / 多国籍 / 国際ネットワーク / 国際研究者交流 |
Research Abstract |
14年度に引き続き、熱帯アジア各国のカウンターパートの研究機関を訪れ、インベントリー作成、コレクションの構築、モニタリングの試行、院生向けの自然史学に関する教育実習などを行った。そして、各国のカウンターパートの協力を得て合同調査を同時並行的に行った。 具体的には、矢田、上田、広渡は中国広州および海南島で海外共同研究者である王敏博士とともに鱗翅類及び双翅類に関する野外調査を行った。今年度は蛾類の調査が進み、大型蛾類81種、未記載種と思われるツヤコガ科2種を含む小蛾類130種の材料を得た。また、華南農業大学において、主に両群の標本調査を行うとともにインベントリー構築に関する討議を行った。湯川、紙谷は、タイ、チェンマイのチェンマイ農業大学および国立生物防除研究センター(NBCRC)のNapompeth博士らの協力を得て、カンパンサン、チェンマイにおいて野外調査を行い、また、NBCRCと共同でタイ国産昆虫類の目録データベースを完成の協力体制について話し合った。山根もタイ、バンコクの国立科学博物館を訪れ、膜翅目コレクションの構築について話し合い、またカオ・アン・リュー・ナイ国立公園でアリ類の分布調査を行った。また、小島、野村、吉澤は、マレーシア(半島部)Kebangsaan大学のDr.Ghaniをカウンターパートとして、林冠部のフォギングによって甲虫目(ゾウムシ、ハネカクシ、アリズカムシ類など)、チャタテムシ目について多数の材料を得た。中西は、継続中のサバ大学との学術交流協定に則って、タビン野生生物保護区のチョウ類についてインベントリーを作成した。矢田は、ドイツ、Stuttgartで開催(2003年5月)された、インターネットによる蝶の情報化に関するワークショップ、および、つくばで開催(2003年10月)された生物多様性情報構築に関する国際会議に参加し、本プロジェクトについて紹介した。これらの会議への参加を通じて各国のインベントリーに関与している研究者との交流を深めることができた。
|
Research Products
(15 results)
-
[Publications] Wang M., Yata, O., Fan X.-L., M.Tian: "A survey on biodiversity and conservation of butterflies in Shimentai Provincial Natural Reserve."Ann.Report of Pro Natura Fund.. (12). 125-145 (2003)
-
[Publications] Wang, M., Sasaki K., Yu-Feng, H., O.Yata: "Description of a new species of the genus Neptis Fabricius from Taiwan, China"Butterflies. (37). 8-12 (2003)
-
[Publications] 矢田 脩: "東南アジアの昆虫インベントリーと国際ネットワーク"昆虫と自然. 38(12). 6-9 (2003)
-
[Publications] Ueda, K., S.Koiwaya: "Examination of the type specimens of Zephyrua pavo de Niceville and Zephyrus zoa de Niceville"Bull.Kitakyushu Mus.Nat.Hist.Hum.Hist.. Ser. A, 1. 13-22 (2003)
-
[Publications] 上田恭一郎: "東洋熱帯区の鱗翅類に関するインベントリー"昆虫と自然. 38(12). 6-9 (2003)
-
[Publications] Hirowatari, T., Kondo, K., T.Shinkawa: "Phylogenetic relationships in the species of Adelidae and Incurvariidae (Lepidoptera)inferred from mitochondrial ND5 gene sequences"Korea-Japan Joint Conference on Applied Entomology and Zoo logy, 2003.. Abstract. 6-9 (2003)
-
[Publications] Eguchi, K., Sk.Yamane: "Species diversity of ants (Hymenoptera, Formicidae) in a lowland rainforest, northeeastern Borneo"New Entomologists. 52(1/2). 49-59 (2003)
-
[Publications] 山根正気: "ANeT-アジアのアリ研究者ネットワーク-創立に参加して"昆虫と自然. 38(12). 10-13 (2003)
-
[Publications] Kamitani, S., Kahono, S., Ubaidillah, R., Helwint, S., et al.: "A New Species of the Genus Cofana (Homoptera : Auchenorrhyncha : Cicadellidae) Associated with a Climbing Vine of Bamboo in Java, Indonesia"Esakia. 44(印刷中). (2003)
-
[Publications] Ichiki, R., H.Shima: "Immature lif of Compsilura concinnata(Meigen)(Diptera : Tachinidae)"Ann.Entomol.Soc.Amer.. 96(2). 161-167 (2003)
-
[Publications] Yoshizawa, K., Johnson, K.P.: "Phylogenetic position of Phthiraptera (Insecta : Paraneoptera) and elevated rate of evolution in mitochondrial 12S and 16S rDNA"Molecular Phylogenetics and Evolution. 29. 102-114 (2003)
-
[Publications] Tadauchi, O., H.Inoue, Y.Takenmatsu: "Species information database KONCHU on Japanese, East asian and Paficic insects on INTERNET"Res.Rep.Nat.Inst.Envir.Studies. (175). 309-314 (2003)
-
[Publications] Kato, M., A.Takimura, A.Kawakita: "An obligate pollination mutualism and reciprocal diversification in the tree genus Glochidion(Euphorbiaceae)"Proceedings of National Academy of Sciences. 100. 5264-5267 (2003)
-
[Publications] 上田恭一郎, 斉藤明子: "標本学自然史標本の収集と管理:昆虫"東海大学出版会. 250 (2003)
-
[Publications] 多田内 修: "昆虫学大辞典(分担執筆、35pp.執筆:63-75, 76-83, 116-128, 130)"朝倉書店. 1220 (2003)