2003 Fiscal Year Annual Research Report
パーソナリティと不適応行動の発達に関する縦断的検討:生後20年間の追跡研究から
Project/Area Number |
14310067
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
菅原 ますみ お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 助教授 (20211302)
|
Keywords | 縦断研究 / パーソナリティの発達 / 精神疾患と問題行動 / 家族関係 |
Research Abstract |
本研究は1984年から開始された子どものパーソナリティと不適応行動の発達に関する長期断研究の終結をめざして、平成14年度にはこれまでに収集された胎児期から思春期までの資料を分析し、15年度には青年期(18歳時調査、対象は現在までに住所が確認されている約400世帯)での追跡調査を実施する。平成16年度には前年度の調査を含めた解析を実施する。平成17年度には、本縦断研究の最終調査として、成人期(20歳時)の追跡調査を実施する。これら4年間の研究期間中に、胎児期から成人期に至るまでの20年間の追跡調査の総合的解析を実施する予定である。 平成15年度には、青年期(年齢:17〜19歳)での追跡調査を実施した。これまでに住所の判明している599世帯に郵送によって質問紙を配布し、現在も回収中である。質問票は父親回答版・母親回答版・子ども回答版の3種類を作成し、主な内容は以下の通りである:(1)父親および母親回答版→フェイスシート(基本属性、家庭の社会経済的変数)、親子関係、夫婦関係などの家族関係諸尺度、子育て意識、介護の実態に関する項目、就労などライフスタイルに関する項目、精神的健康度など。母親版には、対象児(青年)の問題行動や精神症状に関する評定尺度も含めた。 (2)子ども(青年)回答版→フェイスシート(基本属性、現在の就学・就労状態)、進路選択意識、親子関係・夫婦関係の認知などの家族関係諸尺度、友人関係、学校や職場での適応状態、自己評価・自意識尺度、精神的健康、パーソナリティ尺度など。 今年度回収された調査データは、過去12時点での調査データ(妊娠初期・中期・後期、出産後5日目、1ヶ月目、6ヶ月目、12ヶ月目、18ヶ月目、6年目、9年目、11年目、15年目)のデータと結合し、青年期までの縦断的な解析をおこなっていく予定である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 菅原ますみ: "前方向視的研究からみた小児期行動異常のリスクファクター:発達精神病理学的視点から"精神保健研究. 印刷中. (2004)
-
[Publications] Sugawara, M.: "Maternal Employment and Child Development in Japan : A Twelve-year longitudinal study"Applied Developmental Psychology. in press. (2004)
-
[Publications] 菅原ますみ: "個性はどう育つか"大修館書店. 235 (2003)