2004 Fiscal Year Annual Research Report
メディア雇用市場の流動化に対応するジャーナリスト教育プログラムの研究開発
Project/Area Number |
14310070
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
花田 達朗 東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (40218516)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
濱田 純一 東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (20114613)
林 香里 東京大学, 大学院・情報学環, 助教授 (40292784)
林 利隆 早稲田大学, 教育学部, 教授 (80238112)
藤田 博司 上智大学, 文学部, 教授 (80286765)
|
Keywords | ジャーナリズム / ジャーナリスト / プロフェッショナル教育 / マスメディア / 公共性 |
Research Abstract |
ジャーナリストを専門的職能人と捉え、その養成・育成のためにはどのような教育プログラムが有効かを調査研究しつつ、実践的な場でプログラム開発を行った。平成16年度中に行ったことは次の通りである。 1 教育部夏学期に実験授業として「ジャーナリズム演習」を供給した。「制度の倫理」と「日常実務の倫理」を架橋するという目標のもとに、現役記者とメディア法学者の参加を得て、実践的かつプログラム化された授業を学生に提供した。これを通じて、授業法の研究開発を行った。 2 在京新聞・通信社5社および地方紙1社と覚書を結び、夏休みにプレス・インターンシップを供給した。学生に報告書を提出させ、アセスメントを行った。 3 民放各社の担当者と数大学の教員の参加を得て、「放送インターンシップ研究会」を運営し、夏休みに各大学の学生に民放局でのインターンシップを提供した。大学によっては、それを単位化する仕組みを作った。 4 信濃毎日新聞社など地方紙12社によって構成される「日本地方紙ネットワーク」と共同企画で、9月25日に高地新聞社において「第1回地方紙メディア研究フォーラム」を開催し、中堅記者を中心としたミッドキャリア教育の機会を作った。地方紙での教育ニーズの高さを確認した。 5 継続して欧米およびアジア諸国のジャーナリスト教育について調査した。とりわけ、2005年3月には米国、フロリダ州ポインター・インスティテュートオブメディア・スタディーズPoynter Institute of Media Stndies, St.Petersburgにて米国プロフェッショナル・ジャーナリスト専門トレーニングコース「Values and Ethics in the News(ニュースにおける価値と倫理)」を正式に受講し、教育方法の経験的な調査を実施した。
|
Research Products
(6 results)