2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14310074
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
藤崎 宏子 お茶の水女子大学, 生活科学部, 教授 (70334563)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松田 素二 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50173852)
天野 正子 お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (10071086)
直井 優 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 教授 (70011335)
竹村 祥子 岩手大学, 人文社会科学部, 助教授 (20203929)
渡辺 登 新潟大学, 人文学部, 教授 (50250395)
|
Keywords | 社会学者 / 社会学教育 / 中等教育 / 高等教育 / カリキュラム / 教養教育 / 社会調査実習 / 教育効果 |
Research Abstract |
今年度は、平成15年度に予定している社会学教育に関する本調査に向けて、調査課題の設定および調査項目の検討、そして若干のヒアリングやプリテストなどをおこなった。研究分担者間で合意した調査課題は、近年における学生の「社会(学)離れ」を与件として、各教育単位(学部、学科、コース、大学院専攻科・コース、高等学校、社会教育など)においてどのような教育がなされ、どのようか課題が顕在化しているのか、また今後どのような教育体制を目指すべきかなどを明らかにすることである。この課題に向けて作業を推進していくために、社会学教育の(1)組織分析、(2)担い手(教員)分析、(3)受け手(学生)分析、3種の分析を進めていくこととした。(1)については、各教育単位におけるカリキュラム、シラバスなどを収集してコンピュータに入力し、内容分析に耐えうるデータの作成をおこなった。併せて、社会学の概論・入門講義、演習、社会調査実習などの教育内容別に、より掘り下げた考察をおこなうための基礎的考察を進めているところである。(2)(3)については、教員・学生双方に質問紙調査もしくはインタビューをおこなうための調査項目を設定し、小規模なサンプルを対象とした予備調査をおこない、その内容を分析するとともに質問項目の再検討をおこなった これらの作業と並行して、平成14年7月、オーストラリア・ブリスベンでおこなわれた国際社会学会への出席(直井、奥村)、韓国高麗大学校の社会学系教員との研究交流などを通して、諸外国における社会学教育の実態に関する情報収集もおこなった。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 松田素二: "個人性の社会理論序説-非西欧社会のセルフ像を通して"現代社会学フォーラム. (創刊号). 33-42 (2002)
-
[Publications] 田邊繁治, 松田素二(共編著): "日常的実践のエスノグラフィー -語り・コミュニティ・アイデンティティ"世界思想社. 372 (2002)