2002 Fiscal Year Annual Research Report
日本の学校慣行・行事・儀礼の社会史的・文化論的研究
Project/Area Number |
14310119
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
高津 勝 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (30034838)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡本 純也 一橋大学, 大学院・商学研究科, 助教授 (00313437)
木村 元 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (60225050)
久冨 善之 一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (40078952)
前田 晶子 鹿児島大学, 教育学部, 講師 (10347081)
仲嶺 政光 富山大学, 生涯教育センター, 講師 (00303032)
|
Keywords | 学校慣行 / 学校行事 / 学校儀礼 / 教員文化 / 学校文書 / 学校文化 / 教員 / 社会史 |
Research Abstract |
本年度はまず1)学校の社会史研究、2)学校のスポーツ・文化行事研究、3)学校文化研究(現代の学校改革への視座)という枠組みで基本的な研究体制を構築した。それをもとに以下のような調査を実施した。 本年度は、上記の資料収集のために、すでに予備調査を実施し学校資料の保存と閲覧可能性が確認されている豊岡での聞き書き調査を実施した。さらに鎌ヶ谷と大洗に予備調査を行った。加えてこれに加えるべく適当な対象地域や学校、実践家の探索を行った。同時に、比較的観点から現在の子どもたちの学校体験を文化論的に把握分析することが必要と判断し、全国の小中高の子どもたちにアンケート調査を企画、実施した。 豊岡調査では豊岡小学校の卒業生や同校で在職した教師に対する聞き書き調査を行った。さらに同校に勤務していたことがある著名な教育実践家である東井義雄の資料館や東光寺を訪れて史料調査を実施し、合わせて教え子や家族に聞き書き調査を行った。さらに豊岡高等学校の学校史料調査を実施したほか、豊岡市の社会史的な史料と情報の収集を市図書館をはじめ行った。そのなかで杞柳商人の日記史料を発掘した。 その他の事例地として、鎌ヶ谷と大洗の中学校に予備調査を行った結果、利用可能な資料が残されていることが分かり、学校側との協議を行った。加えて千葉の浦安や柏の検討を行ったが調査を深めるには困難な状況があることが分かった。 学校体験調査については70,80,90年代の同種の調査と比較を含めて集計課題に継続的に取り組んでいる。
|