2002 Fiscal Year Annual Research Report
生活世界とりわけ土地との関係をめぐる伝統的法体系と外来法体系の葛藤
Project/Area Number |
14310150
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
渡辺 公三 立命館大学, 文学部, 教授 (70159242)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石崎 まさみ 北海学園大学, 人文学部, 教授 (50305893)
原 毅彦 立命館大学, 国際関係学部, 教授 (20218621)
江川 ひかり 立命館大学, 文学部, 助教授 (70319490)
澤田 昌人 京都精華大学, 人文学部, 教授 (30211949)
細川 弘明 京都精華大学, 人文学部, 教授 (70165554)
|
Keywords | 先住民権 / 土地をめぐる権利 / 漁業権 / 法と人類学 |
Research Abstract |
3年にわたる初年度として、今年はまず、研究会における研究交流をつうじて、それぞれの共同研究者が当該テーマについて、どのような研究の経過をたどりどのような蓄積をもち、そこからどうような問題意識をいだいているかについて、共通認識をつくることが第一の目標とされた。またそうした研究報告を通じて、各自が研究対象としている地域、民族社会における固有の先住民権の様態、とりわけ土地および土地に関わる資源への権利の様態が提示され、報告後の質疑そのものが自ずから各地域、民族社会間の比較検討となることとなった。 近年の大学改革の波は、研究環境の厳しさとして表れ、それぞれにとって切迫した研究条件の悪化として感じられている。そうした多忙のなか、研究会の設定そのものもきわめて難しく、初年度は準備の遅れも手伝って計3回のセッションを行うにとどまった。 第一回はステュアートヘンリが「採集狩猟民国際会議」の動向の報告、先住民権概念の理論的整理を軸としながらみずからの調査対象であるイヌイット(エスキモー)における先住民権の動態とりわけ近年発足したヌナヴットについて報告した。第二回は岩崎まさみが自らの人類学研究の起点となった応用人類学による伝統小規模捕鯨の研究とそれをとりまくアメリカ等を中心にした鯨類保護運動の作る文脈との関係、そしてそのなかで伝統的捕鯨がどのように擁護されているかについて報告した。第三回は澤田昌人がフィールドとしていたコンゴ(旧ザイール)東部のイトゥリの森林地域の採集狩猟民が、90年初頭からの政情不安そしてとりわけ98,年の内戦および隣国ウガンダ、ルワンダの軍事制圧と地域民兵集団の支配下で社会の破壊に曝されてきた経過を、その背景にある埋蔵地下資源のもつ地政学的な意味を踏まえて報告した。 これらの報告の内容は、各自の執筆した報告に組み込まれ生かされている。また、渡辺の著書は人類学と法との接点にふれている。ステュアートヘンリは当該テーマに関わる総体的なデータベースを作成中である。
|
Research Products
(12 results)
-
[Publications] 岩崎まさみ: "文化変化理論の変遷とカナダ先住民族研究への応用"北海学園大学人文論集. 第22号. 1-34 (2002)
-
[Publications] 岩崎まさみ: "アイヌ民族クジラ利用文化の足跡をたどる"北海学園大学人文論集. 第21号. 111-146 (2002)
-
[Publications] 細川弘明: "オーストラリアにおける先住権"アイヌ文化振興研究推進機構普及啓発セミナー報告書. 平成13年度. 6-21 (2002)
-
[Publications] 細川弘明: "オーストラリアにおける先住権復活をめぐる1995年以降の状況"先住民族の十年News. 90. 6-9 (2002)
-
[Publications] 澤田昌人: "世界観の植民地化と人類学-コンゴ民主共和国、ムブティ・ピグミーにおける創造神と死者"現代アフリカの社会変動-言葉と分化の動態観察(論文集)(人文書院). 346-366 (2002)
-
[Publications] 澤田昌人: "パニックの四〇年-ザイール-コンゴのもう一つの「戦争」"くらしの文化人類学5 カネと人生(論文集)(雄山閣). 179-207 (2002)
-
[Publications] 江川ひかり: "ボスポラス海峡"アジア新世紀・第一巻空間(論文集)(岩波書店). 215-228 (2002)
-
[Publications] 西 成彦: "隣人たちの日本語使用-その系譜を考えるために-"大航海. 46号. 78-83 (2003)
-
[Publications] 原 毅彦: "回帰するレドゥクシオン"国立民俗学博物館調査報告. 31. 135-150 (2002)
-
[Publications] 原 毅彦: "海南小記逍遥-反陸地主義へ"複数の沖縄(論文集、原・西編集)(人文書院). (2003)
-
[Publications] 渡辺公三: "司法的同一性の誕生-市民社会における個体識別と登録"言叢社. 461 (2003)
-
[Publications] 松原正毅編: "世界民族問題事典・増補版(細川弘明、渡辺公三、増補項目)"平凡社. 1398 (2002)