2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14310156
|
Research Institution | OSAKA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
梅村 喬 大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80092998)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
玉井 力 愛知大学, 文学部, 教授 (60022357)
清田 善樹 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授 (40111819)
市 大樹 (独)奈良文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部・資料調査室, 研究員 (00343004)
|
Keywords | 明法勘文 / 百姓愁訴 / 在地 / 公家裁定 / 尾張国郡司百姓等解文 / 国衙 / 領主 / 結政 |
Research Abstract |
本年は、最終年度として土地公証と訴訟関係史料、明法勘文の収集と分析に努めた。 前年までに資料を収集した、百姓愁訴の現存唯一の訴状「尾張国解文」の写本採訪を継続するとともに、近年発見できた写本の紹介・対校を行い、将来における定本作成の準備を進めた。 続いて、百姓愁訴から国守解任にいたるまでの太政官の裁定手続きを史料上に辿り、愁訴事件の背景を探究して、広く寺僧・神人らによる国司告発の事例収集と史料分析を行った。 また、公証に成因をもつ一連の「在地成語」関係語彙の変遷を考察する目的で、平安時代から鎌倉時代にいたる「在地」関係史料一覧を作成した。 また、「在地弁定」の対極にある「公家裁定」の手続きに関わる問題、なかでも、朝廷の議定で明法博士などが諮問に応えて答申する「明法勘文」の実例を多数検出するとともに、関係する記録・文書の網羅的な収集に努めた。 他方、勘文が広義の「文書行政」と深く関わることに留意して、中世への段階を画している院政時代の「結政(かたなし)」の事例発見に努め、相当な密度で後世まで当儀式が維持されていることを確認できた。 さらに国司告発の現場ともなる国衙に関する研究の現状を把握するため、詳細な「国司・国衙・在庁研究文献目録」を作成した。同じく、「訴訟・検断関係研究文献一覧」も作成して、学界の参考に供した。
|
Research Products
(3 results)