• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

転換期ロシアの文芸における時空間イメージの総合的研究

Research Project

Project/Area Number 14310217
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

望月 哲男  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (90166330)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀山 郁夫  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (00122359)
沼野 充義  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (40180690)
貝澤 哉  早稲田大学, 文学部, 教授 (30247267)
中村 唯史  山形大学, 人文学部, 助教授 (20250962)
岩本 和久  稚内北星学園大学, 情報メディア学部, 助教授 (40289715)
Keywords時空間 / ロシア / インターテクスチュアル / 異文化接触 / ポストモダニズム / メディア環境 / ソ連文化
Research Abstract

1)以下の個別的視点にそって現代ロシア文芸の時空間意識の分析・性格付けを行った。(カッコ内は主な担当者)
「インターテクスチュアリティと時空間」-古典の応用・加工の問題から現代時空意識の特徴を研究(望月哲男)。
「ソ連文化の時空間」-ソ連文化史の現代的解釈を中心にロシア史の連続性の問題を研究(亀山郁夫)。
「異文化接触の時空間」-亡命世界、国内の異文化共存などロシア的時空間の多元構造を分析(沼野充義)。
「ポストモダニズムの時空間」-ポストモダニズム的ロシア文化論から現代歴史観の特徴を分析(貝澤哉)。
「文芸における内部と外部」-境界、越境、闘争などの主題を軸に、ロシア文化の空間意識を分析(中村唯史)。
「メディア環境と文化の時空」-ITの発達・情報の国際化と時空間意識の関係を研究(岩本和久)。
「舞台・映像芸術にみるロシア的時空間」-演劇や映画における時空間意識の比較分析(楯岡求美)。
2)これらの研究をもとに、2004年9月、2005年2月、同3月の3回、東京および札幌において現代ロシア文芸の時空間意識をめぐる研究報告会を開催、他の関連研究者を交えて中間報告と相互検討を行った。研究の中間成果は『現代ロシア文芸研究のフロンティアVI』(北大スラブ研究センター、2004年8月)として出版されたほか、近刊の報告集として発表準備中。成果はすべて『現代ロシア文学データベース』の一部として同センターHPに掲載されている。(http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/literature/literature-list.html)
3)ロシア教育学アカデミー・ボリス・ラーニン教授の協力を得て、『現代ロシア作家データベース』の更新を行った。(http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/Writer/windex-e.html)
4)国際学会への参加や外国の研究施設訪問を通じて、海外の関連研究者と交流、意見交換を行った。

  • Research Products

    (17 results)

All 2005 2004

All Journal Article (14 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] ショスタコーヴィチとスターリン権力2005

    • Author(s)
      亀山郁夫
    • Journal Title

      レコード芸術 1-3月号

  • [Journal Article] ソルジェニーツィン、あるいは否定のパトス2005

    • Author(s)
      沼野充義
    • Journal Title

      大航海 第53号

      Pages: 16-23

  • [Journal Article] ブロツキイの詩学における普遍性と不連続性について2005

    • Author(s)
      中村唯史
    • Journal Title

      山形大学人文学部研究年報 2号

      Pages: 105-123

  • [Journal Article] 若き人工都市サンクト・ペテルブルグはいかにして学術・文化情報の発信地となりえたか2004

    • Author(s)
      望月哲男
    • Journal Title

      ロシア語ロシア文学研究 36号

      Pages: 153-154

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 革命前ロシアの精神風景2004

    • Author(s)
      望月哲男
    • Journal Title

      Philharmony No.12

      Pages: 19-28

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 世界(文学)とは何か?2004

    • Author(s)
      沼野充義
    • Journal Title

      UP 34-1

      Pages: 29-34

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ソ連邦崩壊以降のロシア社会と文学2004

    • Author(s)
      沼野充義
    • Journal Title

      調研クオータリー(読売新聞調査研究本部) 第13号

      Pages: 47-80

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 脱出・空虚・ロシア:ペレーヴィン文学の時空間2004

    • Author(s)
      中村唯史
    • Journal Title

      現代文芸研究のフロンティア(北海道大学スラブ研究センター) VI

      Pages: 31-54

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 現実と幻想と空虚-ペレーヴィンをめぐる試論2004

    • Author(s)
      岩本和久
    • Journal Title

      現代文芸研究のフロンティア VI

      Pages: 22-30

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 恋の言語化の果てに-アナトリー・ヴァシリエフ演出『オネーギン』-2004

    • Author(s)
      楯岡求美
    • Journal Title

      演劇人 16号

      Pages: 131-135

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] プロコフィエフとソヴィエト権力2004

    • Author(s)
      亀山郁夫
    • Journal Title

      レコード芸術 4-12月号

  • [Journal Article] ジェンダー研究におけるロシアの現在、またはロシアにおけるジェンダー研究の現在-イリーナ・ジェレプキナ『熱情』、『ジェンダー的90年代』を読む2004

    • Author(s)
      貝澤 哉
    • Journal Title

      「スラブ・ユーラシア学の構築」研究報告集 第4号 現代文芸研究のフロンティア(VI)/北海道大学スラブ研究センター 第4号

      Pages: 1-13

  • [Journal Article] ペレーヴィンはどこへ行く2004

    • Author(s)
      中村唯史
    • Journal Title

      ユーラシア研究(東洋書店) 30号

      Pages: 33-38

  • [Journal Article] チェーホフの現代性とロシア演劇のアヴァンギャルド-演出家ユーリイ・ポグレブニチコを迎えて-2004

    • Author(s)
      楯岡求美
    • Journal Title

      ロシア文化通信「群GUN」 第24号

      Pages: 1

  • [Book] 岩波講座 文学 別巻 文学理論(序文pp.1-20)2004

    • Author(s)
      沼野充義(共編・序文執筆)
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      岩波書店
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 真説ラスプーチン(上・下)2004

    • Author(s)
      エドワード・ラジンスキー著, 沼野充義, 望月哲男訳
    • Total Pages
      477,(441+15)
    • Publisher
      NHK出版
  • [Book] ドストエフスキー 父殺しの文学2004

    • Author(s)
      亀山郁夫
    • Total Pages
      630
    • Publisher
      日本放送出版協会

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi