• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

ヘテロ多重結合での結合生成に基づく新しいラジカルカップリング反応

Research Project

Project/Area Number 14340229
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

山子 茂  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30222368)

Keywordsラジカル反応 / 多成分カップリング反応 / コンビナトリアル合成 / シリルテルリド / α-アミノ酸合成 / 有機テルル化合物
Research Abstract

炭素-炭素多重結合におけるラジカル的な炭素-炭素結合生成反応は極めて有効な炭素骨格構築法であり,広く有機合成に用いられている。それに対し,炭素-ヘテロ多重結合の利用は極めて限られている。本研究では,申請者らが最近見出したシリルテルリドとヘテロ多重結合との反応による炭素ラジカルの新しい発生法の発展をはかることで,炭素-ヘテロ多重結合における新しいラジカルカップリング反応の開発について検討を行った。なかでも,反応点の官能基を生成物へと移行できるグループ移動型の反応は合成的に有用性が高いことが認められているのにもかかわらず,炭素-ヘテロ多重結合系においては我々の報告を除いて全くない。
昨年度までの検討においては、カップリングを行えるヘテロ多重結合基質はカルボニル化合物に限られていた。基質としてイミンを用いることができれば、生理活性の面でも興味深いアミン類の合成法になるものと考えて検討を行った。まず、昨年度までの検討により、トリメチルシリルフェニルテルリド(Me_3SiTePh)を用いることで、イミンとイソニトリルとのカップリング反応を検討したが、予期に反して反応は全く進行しなかった。そこで、新たな14属金属テルリドの探索を行なった結果、トリエトキシシリルフェニルテルリド[(EtO)_3SiTePh]が優れたプロモーターとなることを見出した。さらに、この新しいシリルテルリドを用いたカップリング反応の一般性を明らかにすると共に、得られたグループ移動型の生成物の誘導化についても検討を行ない、この方法が様々な置換様式を持つα-アミノ酸やα-アミノアルデヒド類のコンビナトリアル合成法としてきわめて優れていることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yamago, S., Miyazoe, H., Nakayama, T., Miyoshi, M., Yoshida, J.: "A New Diversity Oriented Synthesis of α-Amino Acids Derivatives by Silyltelluride-Mediated Radical Coupling Reaction of Imines and Isonitriles"Angew.Chem.Int.Ed.. 42. 117-120 (2003)

  • [Publications] Yamago, S., Iida, K., Nakajima, M., Yoshida, J.: "Practical Protocols for Organotellurium-Mediated Living Radical Polymerization (TERP) by in situ Generated Initiators from AlBN and Ditelluride"Macromolecules. 36. 3793-3796 (2003)

  • [Publications] Nakamura, M., Wang, X.Q., Isaka, M., Yamago, S., Nakamura, E.: "Synthesis and [3+2] Cycloaddition of 2,2-Dialkoxy-1-methylenecyclopropane : 6,6-Dimethyl-1-metylene-4,8-dioxaspiro [2.5] octane"Org.Syn.. 80. 144-157 (2003)

  • [Publications] Goto, A., Kwak, Y., Fukuda, T., Yamago, S., Iida, K., Nakajima, M., Yoshida, J.: "Mechanism-Based Invention of High-Speed Living Radical Polymerization Using Organotellunium Compounds and Azo-Initiators"J.Am.Chem.Soc.. 125. 8720-8721 (2003)

  • [Publications] Yamago, S., Yamada T., Maruyama, T., Yoshida, J.: "Iterative Glycosylation of 2-Deoxy-2-Amino-Thioglycosides and Its Application to Combinatorial Synthesis of linear Oligoglucosamines"Angew.Chem.Int.Ed.. 43(印刷中). (2004)

  • [Publications] 山子 茂: "シリルテルリドを用いるラジカルカップリング反応"有機合成化学協会誌. 61. 760-768 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi