• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

水素結合性主鎖を有する超分子繊維の創製とその機能開発

Research Project

Project/Area Number 14350482
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

荒木 孝二  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40134639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 務台 俊樹  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (80313112)
Keywords水素結合 / 超分子ポリマー / 繊維
Research Abstract

これまでの研究で、共有結合で形成された主鎖を持つ高分子ではなく、一次元多重水素結合により形成された擬似高分子鎖を持つ超分子繊維を溶融紡糸により作製することに成功している。基本となる分子設計の指針は、多重水素結合で形成される擬似高分子鎖が比較的剛直なため、柔軟な置換基でその周囲を覆い、側鎖部位の選択的加熱溶融により、水素結合性擬似高分子鎖を配列させた超分子繊維を作製するというものである。この指針に基づき、塩基間多重水素結合に基づくグアノシン超分子繊維だけでなく、トリアミドシクロヘキサン誘導体間の三重水素結合を利用した超分子繊維を作製しており、この分子設計指針の有効性を実証した。また、トリアミドベンゼン誘導体を用い、擬似高分子鎖に、水素結合に加えてπスタック部位を持つ超分子繊維を得た。
繊維軸方向への光電子移動といった機能の発現を目指して、πスタック部位を拡張したビフェニルテトラアミド誘導体を設計・合成した。赤外吸収スペクトルおよびUVの淡色効果から、四重の水素結合で形成された擬似高分子鎖内でビフェニル環がπスタッキングしていることが確認された。また、得られた固体は熱可塑性を示し、加熱時にも四重の水素結合は保持されていた。そこで加熱紡糸を行ったところ、柔軟な超分子繊維を得ることが出来た。X線回折から、溶融紡糸した繊維の軸方向にビフェニル環が3.3Å間隔でπスタッキングしていることが示された。分子の対称性を落としたビフェニルにおいてもベンゼンと同様の擬似高分子鎖が得られたことで、今後芳香環をさらに拡張し、光・電子機能材料系へと発展させる可能性を示すことが出来た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Nucleobase-containing Gelators2005

    • Author(s)
      K.Araki, I.Yoshikawa
    • Journal Title

      Topics in Current Chemistry, Low Molecular Mass Gelators : Chemical Structures and Properties (in press)

  • [Journal Article] 超分子ポリマーから超分子材料へ 階層的次元制御による水素結合型超分子材料設計2005

    • Author(s)
      荒木孝二, 吉川功, 李ジュン
    • Journal Title

      オレオサイエンス Vol.5(in press)

  • [Journal Article] オリゴピリジルを用いた新しい発光材料の設計と機能2005

    • Author(s)
      務台俊樹, 荒木孝二
    • Journal Title

      化学工業 Vol.56,No.4

      Pages: 253-259

  • [Journal Article] Use of an adjustable soft segment as an effective molecular design for crystal engineering of hydrogen-bonded tape motifs2004

    • Author(s)
      R.Takasawa, I.Yoshikawa, K.Araki
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry Vol.2,No.8

      Pages: 1125-1132

  • [Journal Article] Temperature dependence of photorefractive properties of PVK-based composites2004

    • Author(s)
      G.B.Jung, T.Mutai, R.Fujimura, S.Ashihara, T.Shimura, K.Araki, K.Kuroda
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics part 1-Regular Papers Short Notes & Review Papers Vol.43,No.12

      Pages: 8316-8321

  • [Journal Article] High-Speed TPD-Based Photorefractive Polymer Composites2004

    • Author(s)
      G.B.Jung, M.Yoshida, T.Mutai, R.Fujimura, S.Ashihara, T.Shimura, K.Araki, K.Kuroda
    • Journal Title

      Sen'i Gakkaishi Vol.60,No.6

      Pages: 193-197

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi