2002 Fiscal Year Annual Research Report
分裂病ハイリスク児における産科的合併症および神経心理学的・脳形態学的変数との関連
Project/Area Number |
14370288
|
Research Institution | Hamamatsu University School of Medicine |
Principal Investigator |
武井 教使 浜松医科大学, 医学部, 助教授 (80206937)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
阪原 晴海 浜松医科大学, 医学部, 教授 (10187031)
磯貝 聡 浜松医科大学, 医学部, 助手 (20311706)
河合 正好 浜松医科大学, 医学部, 助手 (30283352)
|
Keywords | 統合失調症 / 産科合併症 / high-risk / 神経心理学検査 / MRI |
Research Abstract |
従来から指摘されている統合失調症と産科合併症(OC)との関連において、遺伝的要因の関与の有無およびその程度、また、遺伝的要因以外の環境要因のかかわりを明確にするために、いわゆるhigh-riskグループに着目した。この研究では、まず、父親が統合失調症であるグループ1、母親が統合失調症を発症する前に生まれたグループ2、母親が発症した後に生まれたグループ3、健常比較対照群を対象として、母子手帳の記載からOCの有無を判定しhigh-riskグループの各群と健常群の間でその頻度を比較する。さらにすべての対象に神経心理学検査、MRIスキャンを施行し、神経心理学レベルおよび脳構造レベルでのどのような特徴が遺伝的要因と関連しているかを調べる。 現在までにhigh-riskグループ71例(グループ1;21例、グループ2;37例、グループ3;13例)と健常群284例が対象として研究に参加している。OCの発現率に関して、high-riskグループでは17%にOCの既往があり、健常群の9%に比べ多い傾向が認められた(p=0.08)。グループ1では健常群に比較して、OCの頻度が1.6倍高かった(p=.44;OR=1.63)。グループ2では健常群よりも約2倍高く(p=.23;OR=1.95)、さらに、グループ3では約3倍高かった(p=.13;OR=2.93)。しかしこれら3つの解析では有意差は認められなかった。 これらの結果に示されるように、グループ2、3と同様にグループ1でも健常群より産科合併症の頻度が高いことから、統合失調症の発症にかかわるOCには遺伝的要因が関与すると考えられる。さらにグループ3ではよりOCの頻度が高くなることから、母親が疾患に罹患するという環境要因にも影響されることが示唆される。 平成15年度はさらに症例数を増やし、神経心理学検査、MRI検査を施行し、結果を解析に移す。
|