2002 Fiscal Year Annual Research Report
発作性夜間ヘモグロビン尿症の造血異常関与遺伝子の解明と遺伝子治療法の開発
Project/Area Number |
14370299
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
谷 憲三朗 九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (00183864)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牟田 浩実 九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (40325478)
浅野 茂隆 東京大学, 医科学研究所, 教授 (50134614)
中熊 秀喜 熊本大学, 医学部, 助教授 (90207746)
|
Keywords | 発作性夜間血色素尿症 / 遺伝子治療 / 造血幹細胞 / マウス白血病ウィルスベクター / 水疱性口内炎ウィルスG蛋白 / K562白血病細胞 / PIG-A / VSV-Gシュードタイプレンチウィルスベクター |
Research Abstract |
発作性夜間血色素尿症(PNH)に対する遺伝子治療法開発を目的に、先ずヒト造血幹細胞への効率よい遺伝子導入法の検討を行った。これまでに我々はマウス白血病ウィルス(MLV)ベクターを始めとするウイルスベクターならびに非ウイルスベクター系での検討を行ってきたが、いずれの方法でも十分な遺伝子導入効率が得られなかった。そこで本研究では先ずヒト免疫不全ウィルス1型(HIV-1)を基本骨格に持ち、幅広い宿主域を持つ水疱性口内炎ウィルス(VSV)のG蛋白をエンベロープに持つVSV-Gシュードタイプレンチウィルスベクターを用いて、マーカー遺伝子であるhrGFPを、ヒト臍帯血CD34陽性細胞を含む種々のヒト血液細胞に遺伝子導入した。その結果本ベクターにより非常に高い効率で遺伝子導入が可能であることが示された。また、導入遺伝子の発現は長期間安定しており、この原因の一つとして、染色体DNAへの遺伝子組み込み効率が非常に高いことが示唆された。次に大阪大学・木下タロウ教授より供与されたヒトPIG-A(glycosylphosphatidylinositol glycan-class A)cDNAをもとにPIG-AcDNA1656塩基断片を得た。本cDNAをVSV-Gシュードレンチウイルスベクタープラスミド(HIV SINベクターCS-CDF-CG-PRE)のCMVプロモーター下流に挿入し、PIG-A発現HIVレンチウイルスベクタープラスミドを作成した。現在PIG-A発現シュードタイプレンチウイルスベクターを作成し、PIG-A発現欠損K562白血病細胞への遺伝子導入を行っており、その発現がタンパク質レベルで確認されれば、患者造血幹細胞ならびに前臨床動物研究を開始する予定である。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Ooi, J., Tani, K., et al.: "Successful unrelated cord blood transplantation for relapse after autologous transplantation in non-Hodgkin's lymphoma"Leuk Lymphoma. 43. 653-655 (2002)
-
[Publications] Ohata, J., Tani, K., et al.: "Differential graft-versus-leukemia effect by CD28 and CD40 costimulatory blockade after graft versus-host disease prophylaxis"Clin Exp Immunol. 129. 61-68 (2002)
-
[Publications] Kawai, K., Tani, K., et al.: "Advanced renal cell carcinoma treated with granulocytemacrophage colony-stimulating factor gene therapy : A clinical course of the first Japanease experience"Int. Journal of Urology. 9. 462-466 (2002)
-
[Publications] Tomonari, A., Tani, K., et al.: "Acquired pulmonary alveolar proteinosis after umbilical cord bloodTransplantation for acute myeloid leukemia"American Journal of Hematology. 70. 154-157 (2002)
-
[Publications] Nagayama, H., Tani, K., et al.: "Severe immune dysfunction after lethal neutron irradiation in a JCO nuclear facility accident victim"Int. Journal of Hematology. 76. 157-164 (2002)
-
[Publications] Bai Y., Tani, K., et al.: "Effective transduction and stable transgene expression in human blood cells by a third-generation lentiviral vector"Gene Therapy. (In press). (2003)
-
[Publications] 谷 憲三朗, 浅野 茂隆: "「医学のあゆみ」腎癌に対する免疫遺伝子治療臨床研究の現状"医歯薬出版. 404 (2002)