2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14370305
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
河野 道生 山口大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40161343)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 秀明 山口大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (40294623)
小幡 雅則 山口大学, 医学部, 講師 (80158831)
津山 尚宏 山口大学, 大学院・医学研究科, 助手 (10335747)
|
Keywords | 骨髄腫 / IL-6 / CD45 / 脂質ラフト / 未熟型骨髄腫細胞 / フォスファターゼ |
Research Abstract |
ヒト骨髄腫細胞は、正常形質細胞と全く異なり、CD45分子を発現しているものは少ないし、しかし、増殖因子IL-6に反応して増殖する骨髄腫細胞はCD45陽性である。CD45は膜受容体共役分子であり、増殖因子IL-6の受容体からのシグナル伝達に深く関わり合いを持っているものと考えられる。実際、CD45分子を発現している(CD45+)未熟型骨髄腫細胞のみが増殖因子IL-6に直接的に反応して増殖できる。 本年度は、CD45RO,CD45RA遺伝子導入骨髄腫細胞株U266において、IL-6刺激後のCD45RO,CD45RA分子の脂質ラフトへの移動をレーザー共焦点顕微鏡下およびショ糖密度勾配法で解析した。CD45ROは、IL-6刺激前はラフトの外であるが、IL-6刺激後10〜20分後にはラフト内部へと移動した。このことは、ショ糖密度勾配でも確認された。しかし、CD45RA分子はIL-6刺激でラフトへの移行は観察されなかった。更に、ラフトへ移行したCD45RO分子の機能を確認するべく、その基質であるLynのC末端Tyr507の脱リン酸化を確認した。対照実験として、CD45ROを遺伝子導入したB細胞株(KUS)においても、IL-6刺激後のCD45ROのラフトへの移動を確認した。同様に、CD45RA分子の移行は認められなかった。 以上、骨髄腫細胞におけるIL-6による増殖反応にはCD45分子が必要であるが、そのCD45アイソフォームはCD45ROであることが重要であること、その理由としてCD45RO分子がIL-6刺激により速やかに脂質ラフトへ移動し得ることが明らかになった。
|
Research Products
(6 results)