2004 Fiscal Year Annual Research Report
ブタ小腸移植におけるNKT細胞の動態とα-GalCerを用いた免疫寛容の研究
Project/Area Number |
14370380
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
畠山 勝義 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90134923)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
飯合 恒夫 新潟大学, 医歯学総合病院, 助手 (10323982)
岡本 春彦 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (90301184)
|
Keywords | NKT細胞 / ブタ小腸移植 / 免疫寛容 / α-GalCer |
Research Abstract |
抗ブタNK抗体作成のため,ブタリンパ球そのものやリンパ球の膜タンパクをマウス,ラットに免疫し抗体産生細胞をいくつかクローンニングし,それらの細胞から産生される抗体を蛍光色素で標識し染色を行ってみたが,ブタNK細胞を同定できるような抗体は作成できなかった。また,ブタリンパ球からNK細胞と思われる細胞を抽出し同様のことを試みたが,抗体を作成するに至らなかった。同時に進めていたブタ小腸移植は,手技的に安定し,実験当初の手術直後死はなくなったが,数日間生存させることができるようになった。そこで,NKT細胞を活性化させるといわれているα-GalCerを投与し小腸移植後の生存期間が延長するかどうかを検討した。その結果,α-GalCerを投与することによるブタの生存期間の延長は認められなかった。この間のNKT細胞の動態については,ブタ抗NK抗体を作成することができなかったため,観察することは不可能であった。以上より,ブタ小腸移植においては,α-GalCerは免疫寛容を誘導しないことが考えられた。今回の研究では,ブタにおいてα-GalCerがNKT細胞を活性化したかどうかは明らかにできず,NKT細胞がブタ小腸移植後において免疫寛容を誘導するという仮説を否定するものではない。小腸移植を必要とするヒトがたくさん存在する一方,強い拒絶反応により小腸移植の成績はいまだ改善されていないのが現状である。肝移植の免疫寛容には肝NKT細胞が関与していることを見出しており,小腸移植でもその可能性はあると考える。今後は本研究の成果を踏まえ,手技的には難しいが,NKT細胞の同定が容易なマウスの小腸移植でのNKT細胞と免疫寛容の関係を研究することを検討している。
|
Research Products
(7 results)