2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14380022
|
Research Institution | Incorporated administrative agency National Institute of Health and Nutrition |
Principal Investigator |
熊江 隆 独立行政法人国立健康・栄養研究所, 健康増進研究部, 室長 (40145363)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒川 はつ子 国立保健医療科学院, 研修企画部, 室長 (90222736)
|
Keywords | 持久的運動 / 抗酸化能 / 活性酸素種 / 血清 / 化学発光法 / サイトカイン / 長距離走 / 疲労度 |
Research Abstract |
当該研究課題の最終年度にあたり、実験小動物より得た理論的な裏付けを基に、持久的な運動の習慣を有する被験者から得られた得られた結果を検討し、持久的な運動による抗酸化能への影響が評価できるようにする事を目的とした。また、本研究の学術的な特色・独創的な点である血清の総抗酸化能の測定方法に関する研究成果は、J phys Fit Nutr Immunolに掲載された。 本年度も大学の陸上競技部に所属する長距離選手、実業団所属のマラソン選手、及びジョギング愛好家を対象とした。さらに、本年度は持久的な運動による抗酸化能への影響を明かとするために、一般住民に当該研究の目的を説明して協力をお願いし、持久的な運動の習慣の無い被験者の調査も行った。長距離選手等は日常的・継続的に運動を行っており、いわゆる安静時のデータは取り難い。また、一般住民等を対象とした調査・研究においても早朝安静の空腹時という理想的な採血を行う事は、実際的には困難である場合が多い。そこで、被験者に調査前日は通常以上の運動をしない事と採血前は12時間以上の絶飲食である事のみをお願いし、採血前に1時間程度の座位安静状態を保ってもらった後に採血を行った。調査時に、体重・体脂肪量等の身体計測及び採血を行い、肉体疲労度、心理状況及び食習慣に関して自記入式アンケートを実施した。 地域在住の高齢者を対象に、血清の総抗酸化能に加えて、血清中の各種の抗酸化物質・酵素、及び脂質過酸化の測定を行い、運動習慣との関連を検討したが、有意の相関関係は認められなかった。この研究成果は体力・栄養・免疫学雑誌に受理され、現在印刷中である。 また、女子大学生の長距離選手を被験者とし、最も持久的な運動が負荷される夏期合宿に着目して血漿中サイトカインの測定も行った。血清の総抗酸化能及び各種の抗酸化物質・酵素、及び脂質過酸化の測定結果との関連性については現在検討中である。
|
Research Products
(6 results)