2002 Fiscal Year Annual Research Report
第四紀末の地形・地質年代尺度の高度化・精密化の総合的研究
Project/Area Number |
14380031
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
奥村 晃史 広島大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (10291478)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
茅根 創 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (60192548)
中村 俊夫 名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 教授 (10135387)
海津 正倫 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (50127883)
鈴木 毅彦 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60240941)
長岡 信治 長崎大学, 教育学部, 助教授 (80244028)
|
Keywords | 放射性炭素同位体年代測定 / 高精度年代測定 / 後期更新世 / 火山噴火 / テフラ / 完新世 / 古地震 / 補正年代 |
Research Abstract |
超低バックグラウンド液体シンチレーションカウンターを用いた年代測定を行うため,ベンゼン標準試料の合成を行い年代測定を実施した.また,加速器質量分析計を用いた年代測定に供する試料採取方法,洗浄・乾燥,顕微鏡観察に関わる技術を検討し,標準化を試みた.液体シンチレーションカウンターと加速器質量分析計を用いて後氷期の高精度時代対比を実施するために以下のフィールド調査をおこなった:テフラ年代に関しては,中部九州の阿蘇中央火口丘テフラ群および久住火山テフラ群のオールコアボーリング調査をを行った.これらのボーリングコアには阿蘇中央火口丘テフラ群と久住火山テフラ群のほぼ完全なテフラ層序が含まれており,中部九州の第四紀末のテフラ層序と地質年代の高度化に大きく貢献することが期待できる.今年度末から来年度にかけてこれらのボーリングコアの詳細な解析を実施する予定である.糸魚川-静岡構造線活断層系下蔦木断層の最近数千年の地震活動と環境変化を高精度に解明するための緊急調査を実施して,調査と資料採取を実施した.今後これらの試料について引き続き年代測定を実施する.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Umitsu, M.: "Late Holocene sea-level change and evolution of the Central plain, Thailand"Proceedings of the Symposium on Geology of Thailand. 201-206 (2002)
-
[Publications] 奥野 充: "南九州に分布する最近約3万年間のテフラの年代学的研究"第四紀研究. 41. 225-236 (2002)
-
[Publications] 工藤 崇: "北八甲田火山群における最近6000年間の噴火活動史"地質学雑誌. 109(in press). (2003)
-
[Publications] Kartadinata, M. N.: "Eruptive History of Tangkuban Perahu Volcano, West Java, Indonesia -A P reliminary Report"Journal of Geography (Chigaku-Zasshi). 111. 404-409 (2002)
-
[Publications] 奥野 充: "山地斜面の古環境学-背振山地での取り組み"月刊地球. 24. 803-806 (2002)
-
[Publications] 山下正孝: "南九州,姶良岩戸テフラの熱ルミネッセンス年代(予報)"福岡大学理学集報. 32. 63-67 (2002)