2002 Fiscal Year Annual Research Report
NPO・NGO・ボランティア学の教育カリキュラム開発及び教科書編纂
Project/Area Number |
14390001
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
田口 晃 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30113583)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮内 泰介 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50222328)
鈴木 敏正 北海道大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70093648)
小島 廣光 北海道大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80093029)
杉岡 直人 北星学園大学, 社会福祉学部, 教授 (10113573)
東海林 邦彦 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00004151)
|
Keywords | NPO / NGO / ボランティア / カリキュラム / NPO教科書 |
Research Abstract |
一年目の研究の柱は以下の三本であった。 第一に、カリキュラムを作成する場合の留意点を検討することを目標に、教育関係者とNPO・NGO実践者の双方から話を聞く研究会があげられる。NPO教育を既に行っている大阪大学の山内助教授やNGOで活躍している日本各地の方々を招いて丹念に話を聞いた。 二つ目は、共同研究者のこれ迄の研究領域が多様でバラバラなので、ある程度の共通認識をしたることを目標に活動した。複数の分野の著書を全員が共同で読む作業と、各人の専門研究をメンバーに共有させる為の密度の高い研究会がそれである。 第三は、共同研究を前提に、メンバーそれぞれの個別研究も深化させることである。その為に海外研究を行った例もある。そうした成果は各人の業績として公表された。その一端を裏面に示した。 異なる分野の研究を進めながら、それを共通のカリキュラム編成と教科書作成に向けて収れんさせて行くという我々の共同研究は、一年目としては、十分な実績をあげることができた。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 小島廣光: "改訂・改案の窓モデルによるNPO法立法過程の分析"経済学研究(北海道大学). 52巻2号. 1-39 (2003)
-
[Publications] 小島廣光: "NPO法成立過程-改訂・改案の窓モデルによる分析"知識国家論序説(野中・泉田・永田共編著)東洋経済新報社. 233-276 (2003)
-
[Publications] 和田喜彦: "エコロジカル・フットプリントと永続可能な経済"『C&G』(廃棄物学会誌). 3. 40-43 (2002)
-
[Publications] 和田喜彦: "大量消費との決別"月間『ボランティア』. 377号. 12-15 (2002)
-
[Publications] 和田喜彦: "エコロジカル・フットプリント指標によるトマト生産の持続可能性評価"日本エネルギー学会誌. 82巻1号. 36-41 (2003)
-
[Publications] 鈴木敏正: "生涯学習の構造化"北樹出版. 280 (2002)
-
[Publications] 田淵直子: "ボランタリズムと農協"日本経済評論社. 200 (2003)