2002 Fiscal Year Annual Research Report
1990年代半ば以降のイスラーム世界におけるジハード理論の変容と実践の研究
Project/Area Number |
14402008
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Tokyo University of Foreign Studies |
Principal Investigator |
飯塚 正人 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教授 (90242073)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中田 考 山口大学, 教育学部, 助教授 (40274146)
山岸 智子 明治大学, 政治経済学部, 助教授 (50272480)
近藤 信彰 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教授 (90274993)
|
Keywords | ジハード / ウサーマ・ビンラーディン / 解放党 / ウズベキスタン / アラブ諸国 / フランソワ・ブルガ / パキスタン / イラン |
Research Abstract |
本研究の主たる目的は,1990年代半ば以降のイスラーム世界におけるジハード理論の変容,具体的には「防衛ジハード」の戦場を米国本土にまで広げ,一般市民をも攻撃対象とするウサーマ・ビンラーディン独自の理論が受け入れられた過程と,この理論を実践しようとする諸組織の実態について体系的な分析を行うことにある。この目的を達成するため,初年度にあたる本年度は,研究代表者と3人の研究分担者がそれぞれウズベキスタン,アラブ諸国,パキスタン,イランで現地調査を行った。ウズベキスタンでは,近年中央アジア諸国に浸透していると言われる「解放党」を中心に,スンナ派の現代ジハード理論に関する資料収集と聞き取り調査を実施した。「解放党」はウサーマ・ビンラーディン型のネットワークを根底で支える世界で唯一の国際イスラーム組織であるが,中央アジアでは非合法化されているため,直接接触することができない。したがって,聞き取り調査の対象は主として現地の研究者となった。一方,「解放党」発祥の地であるアラブ諸国でも中央アジア諸国の組織との間のネットワーク構築に焦点をあてた現地調査を実施した。同時に,この調査では現代イスラーム運動の世界的権威で旧知のイエメン・フランス考古学・社会科学研究所フランソワ・ブルガ所長と面談し,共同研究のあり方を含めた情報交換を行っている。これに加え,ビンラーディン型ジハード理論の浸透が著しいパキスタンでもスンナ派の現代ジハード理論に関する資料収集と聞き取り調査を行った。また,イランではシーア派12イマーム派の現代ジハード理論に関する資料収集を行うとともに,同派を代表するモッラー(イスラーム法学者)からイラン・シーア派の現代ジハード理論に関する聞き取り調査を行っている。なお,このようにして収集された情報と資料は国内で開催された研究会を通じて共有され,来年度以降の研究計画に反映されていくことになる。
|
Research Products
(17 results)
-
[Publications] 飯塚正人: ""軍人"シャロンの戦争の論理"エコノミスト. 4月23日. 36-38 (2002)
-
[Publications] 飯塚正人: "テロと報復の連鎖を逃れるために"力の意思. 27. 82-83 (2002)
-
[Publications] 飯塚正人: "イスラム教と国際紛争(上)"婦人通信. 527. 26-28 (2002)
-
[Publications] 飯塚正人: "イスラム教と国際紛争(下)"婦人通信. 528. 22-24 (2002)
-
[Publications] 飯塚正人: "スンナ派の近現代イスラーム思想史概観"別冊『環』. 4. 195-204 (2002)
-
[Publications] 飯塚正人: "近代における「ムスリム社会」の変容--静寂から行動へ、国境を越える同胞意識の「再生」へ--"思想. 941. 69-85 (2002)
-
[Publications] 飯塚正人: "ボスニア内戦とイスラーム世界"ナショナリズムから共生の政治文化へ:ユーゴ内戦10年の経験から. 155-163 (2002)
-
[Publications] Nobuaki KONDO: "Iranian History : Reaching a New Stage (Near Eastern Studies in Japan : Islamic Period)"Orient. 37. 49-64 (2002)
-
[Publications] 山岸智子: "マスウードの影法師"情況. 2002/3. 80-89 (2002)
-
[Publications] 中田 考: "アブドッラフマン・ワヒドのイスラーム政治論"オリエント. 45-1. 104-124 (2002)
-
[Publications] 中田 考: "マレー世界とイスラーム地域研究--PAS(汎マレーシア・イスラーム党)ハーディー・アワン「教書」の「背教宣告」問題によせて"イスラム世界. 58. 63-75 (2002)
-
[Publications] 中田考: "マレーシアの「公認」イスラーム国家論"JAMS News. 24. 12-17 (2002)
-
[Publications] 中田考: "The Interplay Between Islam and Civilization : the Case of East Asia"山口大学哲学研究. 11. 11-26 (2002)
-
[Publications] 中田考: "イスラームの世界観と宗教対話"キリスト教と文化研究. 51-70 (2002)
-
[Publications] エリアス・サンバー著・飯塚正人監修: "パレスチナ"創元社. 198 (2002)
-
[Publications] Nobuaki KONDO (ed.): "Persian Documents : Social History of Iran and Turan in 15th-19th Centuries"Routlege Curzon. 200 (2003)
-
[Publications] 飯塚正人・中田考ほか: "対テロ戦争とイスラム世界"岩波書店. 228 (2002)