2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14405020
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
平井 啓久 京都大学, 霊長類研究所, 助教授 (10128308)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 洋之 京都大学, 霊長類研究所, 助手 (20335243)
後藤 俊二 京都大学, 霊長類研究所, 助手 (90093343)
|
Keywords | アジルテナガザル / 亜種分化 / 染色体転座変異 / 増幅DNA断片長多型 / 生物地理学 / スンダ列島 |
Research Abstract |
本年度は2回インドネシアでの現地調査を行い、テナガザルのペット所有者を訪問し、対談によってペットの出自を明解にすると共に、許可を得て形態の写真撮影後、血液および糞のサンプルを採取した。 第一回目は、平成14年8月1日から平成14年8月21日の調査期間を設定し、スマトラ島のパダン市周辺で聞込み調査を行い、6頭のペットから試料採取を行った。さらに、2ケ所の動物園においても試料収集を実施し、14個体のテナガザルの試料を入手することができた。写真判定によって、20個体内16個体がアジルテナガザルと同定された(現地調査は平井、田中が行った)。 第2回目は、平成15年2月14日から平成15年3月4日の調査期間を設定し、ボルネオ島カリマンタン地区のパランカラヤ市およびバンジャルバル市でペットの聞込み調査を行い、合計24個体のテナガザルの試料を収集した。現在写真による種、亜種の同定を行っているところである(現地調査は平井、田中が行った)。 現地で収集した試料は、ボゴール農科大学霊長類研究センターに持ち帰り、血液培養から染色体を、血液細胞の溶解処理によりDNAを各々抽出した。染色体、DNAおよび糞の試料は必要なCITESを取得後日本に持ち帰った。現在、染色体彩色プローブを用いた染色体変異の解析と、AFLP(増幅DNA断片長多型)解析を中心に実験を続行中である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Hirai, H., et al.: "Cytogenetic differentiation of two synpatric tree shrew taxa found in the southern Isthmus of Kra."Chromosome Research. 10/4. 313-327 (2002)
-
[Publications] Go, Y., et al.: "Mhc-DRB genes evolution in lemurs"Immunogenetics. 54/6. 403-417 (2002)
-
[Publications] Kawakita, A., et al.: "Evolution and phylogenetic utility of alignment gaps within intron sequences of three nuclear genes in bumble bees (Bombus)"Mol. Biol. Evol.. 20/1. 87-92 (2003)
-
[Publications] Hirai, H., et al.: "Genetic mechanisma and property of a whole-arm transloction (WAT) between chromosomes 8 and 9 agile gibbons (Hylobates agilis)"Chromosome Research. 11/1. 37-50 (2003)
-
[Publications] Taguchi, T., et al.: "A useful probe for analyzing Y chromosome evolution of the Old World monkey generated by chromosome microdissection"Chromosome Research. (in press). 2003
-
[Publications] Iwase, M., et al.: "Differentiation of sex chromosomal amelogenin genes in primates and other mammals"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. (in press). 2003