2004 Fiscal Year Annual Research Report
2交代制シフトの客観的眠気評価とその対策としての高照度光療法
Project/Area Number |
14510107
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
高橋 敏治 法政大学, 文学部, 教授 (10171505)
|
Keywords | シフト勤務 / 2交代制 / 高照度光 / 客観的眠気 / 主観的眠気 / 睡眠 / MSLT / 気分 |
Research Abstract |
2交代性の勤務中の眠気によるパフォーマンスの低下や気分変化について、昼夜逆転のシフトを実験室でシミュレーションし、高照度光による睡眠と気分の変化を検討した。対象は心身とも健康大学生7名さ、平均年齢は21.9±0.80歳であった。実験の方法や内容について、事前に書面で説明し本人の承諾を得た。基準日後に10時間睡眠時間を位相交代させ、1回は室内光条件(DL条件)とし、もう1回は午後6時から4時間に2,500ルクス以上の高照度光を浴びさせた(BL条件)。シフト後の両条件で、睡眠ポリグラフ、多相性睡眠潜時テスト(MSLT)、VASやスタンフォード眠気尺度や自覚症状調べ、内田クレペリン加算テストなどの自覚症状テストを実施した。昼寝は禁止し、食事の時間も一定とした。睡眠パラメーターについては、BL条件ではDL条件に比較し、%Stage Wの増加傾向が認められた。自覚的な評価では、BL条件ではDL条件に比較し、VASのうちSleepyが低下する傾向、Feelingは上昇する傾向が認められた。自覚症状調べはBL条件で減少する傾向、加算テストはBL条件で増加が認められた。特に眠気はMSLTで、5回のうち2時、4時、6時のポイントで有意に睡眠潜時がBL条件で延長していた。BL条件では、自覚的な眠気、それに付随すると考えられる気分や身体的愁訴が改善していた。覚醒時には、自覚的な眠気が改選するだけでなく、客観的なMSLTによる眠気評価でも覚醒度上昇が認められた。シフト勤務時には、覚醒時に高照度を浴びることが、眠気の防止や覚醒度の維持に一定の効果があることが確認された。
|
Research Products
(7 results)