2002 Fiscal Year Annual Research Report
日本の高等教育改善におけるポートフォリオ活用に関する研究
Project/Area Number |
14510254
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
山岸 みどり 北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 教授 (20211625)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西森 敏之 北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 教授 (50004487)
小笠原 正明 北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 教授 (60001343)
阿部 和厚 北海道医療大学, 心理科学部, 教授 (10001869)
鈴木 誠 北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 助教授 (60322856)
細川 敏幸 北海道大学, 高等教育機能開発総合センター, 助教授 (00157025)
|
Keywords | ポートフォリオ / ティーチング・ポートフォリオ / テニュア・ポートフォリオ / プロフェッショナル・ポートフォリオ / 教員評価 / パフォーマンス評価 / 多面的評価 / 学習成果 |
Research Abstract |
ポートフォリオは、もともと芸術家、デザイナー、建築家などが、顧客に売り込むために,自信作のサンプルをいれて持ち歩いたファイルのことであるが、1980年代の中ごろにカナダの大学で教育活動を評価するために用いられるようになり、1990年代になって、米国の大学、高校に広がった(E-Khawas,1995)。ポートフォリオは、教育過程に注目し、授業目的に密接にリンクさせた評価が可能であり、「アカウンタビリティ時代」に急速に広まったパフォーマンスやコンピテンシーに注目する新しい学習成果の評価手法の一種である。 今年度は、米国の高等教育におけるポートフォリオ活用の現状把握と具体的な事例収集を目的に、文献調査及び米国における聞き取り調査を実施した。その結果、学習成果の評価に用いられる「コース・ポートフォリオ」や「秀作ポートフォリオ」、教員評価や教育実習・大学院生の研修などでは「ティーチング・ポートフォリオ」、教員の業績評価では「テニュア・ポートフォリオ」や「プロフェショナル・ポートフォリオ」、キャリア開発や職能評価では「キャリア・ポートフォリオ」など作成の目的の異なる多様なポートフォリオの事例を収集することができた。最近、国による教員養成学部の認定(組織評価)や全米教員資格認定などにおいても提出様式の一つとして用いられるようになったこともわかった。ポートフォリオ評価は多面的な総合評価方法として優れた方法であるが、有効に活用するためには、作成者の負担感(時間と努力)の軽減と評価目的の明瞭性を高めるためのシステムづくりが不可欠であることが示唆された。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 山岸みどり: "北海道大学AO入試の現況"物理教育. 第50巻 第5号. 309-312 (2002)
-
[Publications] ポートフォリオ・ワーキング・グループ, 山岸みどり(翻訳): "昇格とテニュア審査のためのポートフォリオ作成の手引き"高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-. 第11号(印刷中). (2003)
-
[Publications] 小笠原正明, 阿部和厚, 山岸みどり, 西森敏之, 細川敏幸: "大学教員の教育業績をどのようにして評価するか?"高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-. 第11号(印刷中). (2003)
-
[Publications] 阿部和厚: "大学における教育業績評価の評点化についての提案"高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-. 第11号(印刷中). (2003)
-
[Publications] 西森敏之, 山下好孝, 寺沢浩一, 小笠原正明, 山岸みどり, 阿部和厚, 細川敏幸, 二通信子: "「書く力」を育てるための指導-論文指導研究会報告-"高等教育ジャーナル-高等教育と生涯学習-. 第11号(印刷中). (2003)