2002 Fiscal Year Annual Research Report
量子輸送現象における電子相関の効果に関する理論的研究
Project/Area Number |
14540309
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
小栗 章 大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10204166)
|
Keywords | 量子輸送 / 電子相関 / 非平衡電流 / 線形応答理論 / コンダクタンス / フェルミ流体 / ハバード模型 / メゾスコピック系 |
Research Abstract |
今年度の成果[1] 量子ドットの輸送現象を記述するモデルとして考案されている非平衡Anderson模型における高バイアスにおける振る舞いを、電子間斥力に関する摂動級数を生成する汎関数の一般的性質に基づき解析的に調べた。その結果、電子-正孔対称性な場合には高バイアス極限では、量子ドットにおけるlocalな非平衡Green関数は、平衡状態における高温極限のものと一致することが厳密に証明された。この汎関数による議論は、逆の極限である低バイアス領域におけるFermi流体的振る舞いの本質的な部分も記述しており、非平衡近藤効果のバイアス電圧依存性の統一的理解への重要な鍵となることを期待している。また、先に我々がゼロ磁場において導出した非平衡Green関数のWardの恒等式の磁場中への拡張を行った。これらの内容は、上記の第2、第3論文として発表した。 今年度の成果[2] 量子ドットの超格子、ナノメータ・サイズの物質の輸送係数をシミュレートするモデルとして、微小なHubbard鎖に関する我々の以前の研究を発展させ、2端子の電極に接続された2次元の有限Hubbardクラスターの電気伝導度を調べた。我々は、これまで1チャンネルの電極に対して与えていた理論の定式を多チャンネルに拡張し、2次摂動理論に基づき電子相関の効果を取り入れ、絶対零度における電気伝導度を調べた。その結果として、多チャンネルの系では斥力Uの変化によって共鳴がおこること等を論じ、上記の論文1として公表した。この研究は現在さらに発展中である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Y.Tanaka, A.Oguri, H.Ishii: "Perturbation Study of the Conductance through an Interacting Region Connected to Multi-Mode Leads"J. Phys. Soc. Jpn.. 71. 211-221 (2002)
-
[Publications] A.Oguri: "Out-of-equilibrium Anderson model at high and low bias voltages"J. Phys. Soc. Jpn.. 71. 2969-2974 (2002)
-
[Publications] A.Oguri: "Low-energy properties of the out of equilibrium Anderson model"J. Phys. Chem. Solids. 63. 1591-1594 (2002)