2003 Fiscal Year Annual Research Report
熱帯対流圏準二年振動とエルニーニョ南方振動の数十年スケール変調に関する研究
Project/Area Number |
14540406
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
川村 隆一 富山大学, 理学部, 助教授 (30303209)
|
Keywords | 準二年振動 / ENSO / エルニーニョ / モンスーン |
Research Abstract |
昨年度は、NCEP/NCAR再解析データと海洋モデルの長期積分の結果から、1970年代後半に生じた気候シフト以前における、熱帯対流圏準二年振動(TBO)並びにENSO現象の実態について重要な知見が得られた。 今年度はそれらのメカニズムの詳細を明らかにするために、大気海洋結合モデルの長期積分の解析から、現象に対するモデルの再現性ならびにモデル内の力学プロセスに関して考察を行った。 モデルENSOは3-4年周期で発生しており、関連してインド洋・太平洋上のウォーカー循環偏差の位相反転が規則的に起こっていた。冬季から春季にかけての対流圏上層と下層の速度ポテンシャル偏差の規則的な東進も良く再現されていた。これらの特徴は1970年代後半に生じた気候シフト以前のレジームに非常に類似している。モデル内では、ウォーカー循環偏差が位相反転する際に、西太平洋上で西風バーストが頻繁に生じ、その強制によって海洋ケルビン波が励起されていた。これらの結果から、熱帯太平洋のocean dynamicsとインド洋のwind-evaporation feedbackの複合効果がインド洋・太平洋上のウォーカー循環偏差のレジーム遷移をもたらしているという仮説が裏付けられた。 また、夏季アジアモンスーンの変動に関しては、1970年代後半以降のENSO-モンスーン関係をもたらしている、アジア大陸の陸面水文過程が関与しているプロセスはモデルで再現できなかった。この原因として、モデルの赤道太平洋西部の水温躍層が観測と較べて浅いという系統的誤差が考えられ、今後更に検討していく必要がある。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Kawamura, R.: "Equatorially symmetric impact of the El Nino-Southern Oscillation on the South Asian summer monsoon system"Journal of the Meteorological Society of Japan. 81. 1329-1352 (2003)
-
[Publications] Kawamura, R.: "Two different regimes of anomalous Walker circulation over the Indian and Pacific Oceans before and after the late 1970s"AGU Geophysical Monograph, Ocean-Atmosphere interaction and Climate Variability. (印刷中). (2004)
-
[Publications] 川村隆一: "モンスーン研究の最前線"社団法人日本気象学会. 222 (2003)