2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14550386
|
Research Institution | Osaka Sangyo University |
Principal Investigator |
今村 彰隆 大阪産業大学, 工学部, 講師 (90261049)
|
Keywords | CDMA / チャープ / パルス圧縮 / 相関特性 |
Research Abstract |
本研究では、直接拡散CDMA方式の搬送波にチャープ波(周波数掃引信号)を用いるシステムを提案している。このシステムの特徴は、受信側で複雑な符号同期システムを必要としない点、さらにチャープ搬送波によってCDMAで重要な相関特性が改善される点が挙げられる。システム構成の特徴は、送信側で分散性チャープフィルタを用意し、受信側では圧縮性チャープフィルタを用意するが、このインパルス応答に拡散符号を予め乗算しておく点にある。送信過程は情報信号を正負のインパルスに整形し、分散性チャープフィルタに入力することで本方式の送信波が得られる。受信過程は受信信号を圧縮性チャープフィルタに通すことでパルス圧縮処理と符号同期が同時に行われ、最後に通常の復調処理を行うことで元の情報信号が得られる。 平成15年度は、CDMAの多元接続性を評価する上で重要な相関特性の解析をコンピュータシミュレーションによって行っている。一般にCDMAの多元接続性は、同時に用いられるPN系列の自己相関および相互相関特性によって決定される。しかしながら相関特性の良いPN系列は数が限られるため、多元接続性を優先する場合は特性の悪いPN系列も使うことになる。通常の直接拡散方式では搬送波が相関特性に影響することはない。しかしチャープ搬送波では各チップに異なる周波数の搬送波が乗算されるため、相関特性はチャープ搬送波のパラメータによって良くも悪くも変化する。本研究では相関特性とチャープ搬送波のパラメータの関係を明らかにし、特に相関特性の良くないPN系列を用いる場合に多元接続性が大幅に改善されることを示している。
|
Research Products
(1 results)