2003 Fiscal Year Annual Research Report
エレクトロニクセラミクスの傾斜化および表面修飾による高機能化
Project/Area Number |
14550673
|
Research Institution | Osaka Institute of Technology |
Principal Investigator |
野村 良紀 大阪工業大学, 工学部, 教授 (00156233)
|
Keywords | ジペプチド / ニッケルジチオカーバマート / 表面識別 / 自己組織化 |
Research Abstract |
特定のアミノ酸配列をもつジペプチドを部分構造として含むニッケル(II)ジチオカーバマート錯体が,自己組織化し,特異的な空孔構造を形成することを見いだした。このような空孔構造はジペプチドのN-末端側の,すなわち金属側のN-HとC-末端エステルあるいは中途にあるペプチド結合部位との間で生じる水素結合によって実現したものである。このような自己組織化は金属中心をもたない単純なオリゴペプチドの分子間会合とは全く様式が異なる。その意味でこれまでにない特殊な構造体の創出へ向けた第一歩ということができる。さらに,このようなニッケル錯体の会合特性を利用することで,当該ニッケル錯体がさまざまな固体表面を識別できる可能性を認めることができる。例えば,シリコンウエハー表面の歪みがかかり,応力を受けた部分のみで結晶成長することを見いだすことができた。このような現象は錯体化していないオリゴペプチド鎖のみでは発現しない。したがって,オリゴペプチドを配位子とする錯体による表面識別は,オリゴペプチド鎖の錯体化によってはじめて可能になったと考えられる。検討の対象とした錯体をニッケル以外にもひろげ,2価の金属錯体を各種検討したが,今年度の検討ではニッケル錯体以外では表面認識能を見いだすには至っておらず,ニッケル錯体に特異的な現象であることになる。また、さまざまな金属あるいはセラミックス表面に対して同様な識別能に関する検討を続けたが,現在のところシリコンウエハー以外では成功していない。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] NOMURA, R., HAMAGUCHI, S.: "Intermolecular Interaction of Transition Metal Complexes Containing of Amino Acid Moieties"Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.. 28-3. 549-552 (2003)
-
[Publications] NOMURA, R., NAKAI, N.: "Transition Metal Sulfide Thin Layers Using Dithiocarbamate Complexes by Single-source MOCVD Technique"Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.. 28-3. 1287-1290 (2003)