2005 Fiscal Year Annual Research Report
バクテリアのクォーラムセンシング機構阻害物質の合成とその機能解析
Project/Area Number |
14550772
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
池田 宰 宇都宮大学, 工学部, 教授 (40151295)
|
Keywords | バクテリア / クォーラムセンシング / オートインデューサー / N-アシル-L-ホモセリンラクトン / 阻害剤 / 細胞間情報伝達機構 / 遺伝子発現制御機構 / グラム陰性細菌 |
Research Abstract |
バクテリアの細胞間情報伝達機構、遺伝子発現制御機構であるクォーラムセンシングは、バクテリア自らが生産するシグナル物質であるオートインデューサーの濃度変化を指標としているため、本研究では、この機構を制御する一つの手法として、オートインデューサーアナログの開発を検討した。 その結果、グラム陰性細菌のクォーラムセンシングにおけるオートインデューサーであるN-アシル-L-ホモセリンラクトン類の構造類似体として新規に合成したアシルシクロペンチルアミドは、緑膿菌Pseudomonas aeruginosa PAO1株のクォーラムセンシングに対するアゴニストとして効果的に働くことが明らかとなった。 緑膿菌のクォーラムセンシングには、ラムノリピッド生産に関わるrhl系およびエラスターゼ活性に関わるlas系があるが、我々が合成したアシルシクロペンチルアミドは、その両方の系を阻害することが確認され、さらに、緑膿菌による、バイオフィルム形成にも影響を及ぼすことも示唆された。さらに、セラチア属細菌のクォーラムセンシングに対しても阻害効果があることが明らかとなった。 現在まで、クォーラムセンシング機構制御物質に関する報告はあるが、積極的に阻害する物質の報告は少ない。また、対象菌種も緑膿菌がほとんどである。すなわち、本研究において、広範囲のバクテリアのクォーラムセンシングに効果的な阻害剤の開発に成功することができた。
|
Research Products
(5 results)