2003 Fiscal Year Annual Research Report
植物ホルモン,ジベレリンによる植物培養細胞の細胞周期調節機構の解明
Project/Area Number |
14560056
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
三橋 渉 山形大学, 農学部, 助教授 (50192761)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
豊増 知伸 山形大学, 農学部, 助教授 (60272085)
|
Keywords | ニンジン / 細胞周期 / 培養細胞 / RT-PCR |
Research Abstract |
本年度は主に(1)ニンジン培養細胞の増殖におよぼすジベレリンの影響,(2)細胞周期マーカー遺伝子のさらなる単離,(3)細胞分裂の同調化したニンジン培養細胞を用いた細胞周期の測定,の3点について研究を進めた.材料にはニンジン(Daucus carota L. cv. US-Harumakigosun)を用い,培養細胞としては体細胞胚形成能を欠損し,もっぱら細胞分裂を続けるNC系統(non-embryogenic cells)を用いることとした.その結果,(1)ジベレリンの生合成阻害剤であるウニコナゾール-P処理により細胞増殖が抑制される傾向がみられた,(2)細胞周期における同抑制の時期を確定するため,昨年度単離したPCNA(S期マーカー),Cyclin Bホモログ(G2期マーカー)に加え,Cyclin D3ホモログ(G1期マーカー)およびICK(Inhibitor of cyclin dependent-protein kinase)ホモログをそれぞれ単離することに成功した,(3)昨年度,DNA合成阻害剤として,アフィディコリンとハイドロキシウレアを細胞周期の同調化に用い,前者がより適していることを明らかとしたが,同薬剤の洗浄処理後DNAの合成開始まで約24時間のラグが観察されるなど問題点も残された.今回,処理濃度や洗浄方法の改良を加え,このラグをなくすことに成功した.また、最終的な分裂指数を測定したところ12%以上と昨年とほぼ同様の結果を得た.この系を用いて上記マーカー遺伝子の発現を半定量RT-PCRにより調べたところ,G1期,S期,G2期,およびM期はそれぞれ約4時間,約6時間,約9時間,約12時間で1回の細胞周期は約30時間であることが明らかとなった.
|