• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

黄河、長江流域の土壌浸食・生態系破壊問題と環境農業政策に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14560187
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

沈 金虎  京都大学, 農学研究科, 講師 (70258664)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仙田 徹志  香川大学, 農学部, 助手 (00325325)
加賀爪 優  京都大学, 農学研究科, 教授 (20101248)
Keywords土壌浸食 / 環境悪化 / 黄砂 / 長江流域 / 黄河流域 / 退耕還林
Research Abstract

本研究は、中国の西北地域と長江中上流地域を対象に、同地域における土壌浸食、生態環境の悪化とそれをもたらした自然的、経済的、制度的な要因を分析する一方、これまで中国政府が取られてきた土壌浸食防止・生態保全政策の成果と問題点を検証し、将来改善すべき方向を導出することを目的にしている。
初年度の今年は、まず既存文献統計資料等に基づいて、(1)対象地域における自然、経済、社会状況、(2)経済改革以降の経済発展と環境状況の変化、(3)政府がこれまで取ってきた環境保護政策について整理・分析した。また雲南、四川、成都などの長江上流地域に赴き、同上問題に関して現地調査を行った。そのうえ、黄河、長江上流地域の植物被覆の破壊、草・耕地退化等、環境悪化の実態とそれをもたらした自然、経済、社会的な諸要因とそのメカニズムについて、初歩的な経済分析を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 沈 金虎: "中国における土壌浸食の現状と原因 -西北及び長江中上流地域を中心に-"生物資源経済研究. 8(発表予定). (2003)

  • [Publications] 沈 金虎: "WTO加盟と中国農業への影響 -土地利用型農産物への影響を中心に-"農業と経済. 5月号. 72-85 (2002)

  • [Publications] 加賀爪 優: "中国のWTO加盟と日中農産物貿易の行方"農業と経済. 5月号. 53-63 (2002)

  • [Publications] 加賀爪 優: "国家備蓄構想とその食料市場安定化効果"生物資源経済研究. 7. 167-196 (2002)

  • [Publications] 仙田徹志: "香川県の農協の地域特性に関する一考察 -JA香川県の発足に注目して-"香川大学農学部学術報告. 106. 45-56 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi