2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14570066
|
Research Institution | Siebold University of Nagasaki |
Principal Investigator |
高瀬 幸子 県立長崎シーボルト大学, 看護栄養学部, 教授 (10046196)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
合田 敏尚 静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教授 (70195923)
山本 武 県立長崎シーボルト大学, 看護栄養学部, 助手 (70316181)
四童子 好廣 県立長崎シーボルト大学, 看護栄養学部, 教授 (00111518)
|
Keywords | CRBPII / PPARα / PPARδ / coactivator / CBP / p300 / rat intestine |
Research Abstract |
1.小腸細胞核内におけるPPARαおよびPPARδと相互作用する内因性補足因子(coactivator、corepressor)の細胞性レチノール結合タンパク質タイイプII(CRBPII)遺伝子発現との関連を解明した。そのcoactivator (CBP、p300)遺伝子のラット組識での発現を明かにした。ラット小腸ではCBPのmRNA発現は低いが、p300のmRNAは高い。p300のmRNAは小腸の他に腎、精巣など種々の組職に発現していた。Caco-2細胞を用いてラットp300がPPARαやPPARδに結合すること、また脂肪酸のリガンドにより活性化されたPPARsのp300との相互作用は、CBPの場合に比べ大であるこが判明した。小腸におけるCRBPII遺伝子発現過程にp300 coactivatorのPPARαへの関与が起こっていることが示唆された。 2.SD系雄哺乳ラットを生後5日から28日までの発達過程小腸におけるCRBPIIやFABPのmRNA発現量は離,乳期(13-20日)で増大した。PPARαとp300のmRNA発現も同様の変動を示した。これらの変動は母乳に由来する脂肪酸のリガンドの関与が示唆された。 3.β-カロテン開裂酵素の活性化に働くCRBPIIの新規な生理作用について検討した。ニワトリ十二指腸粘膜の細胞質画分を用いたβ-カロテン開裂酵素の反応液にレチノール-CRBPII複合体の添加により、その酵素活性が著しい増大を示した。CRBPIIのみの添加では、その現象は観察されなかった。故に、レチノール-CRBPII複合体の何らかの役割が示唆された。
|
Research Products
(1 results)