2002 Fiscal Year Annual Research Report
マラリア原虫生殖体表面蛋白を用いた新規伝搬阻止ワクチンの動物モデルの作成
Project/Area Number |
14570215
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
坪井 敬文 愛媛大学, 医学部, 助教授 (00188616)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鳥居 本美 愛媛大学, 医学部, 教授 (20164072)
|
Keywords | マラリア / 伝搬阻止ワクチン / 生殖体 / 動物モデル / 単クローン抗体 |
Research Abstract |
マラリア伝搬阻止ワクチンは媒介蚊体内でマラリア原虫の生活環を断ち、それ単独でマラリアの流行を抑制できるのみならず、他のマラリアワクチン及び治療薬に対する新たな耐性原虫の拡散も阻止できると考えられ、オーキネート表面蛋白を抗源として開発が進められている。現在その効果判定法は、ワクチン抗原で免疫された動物の抗血清と生殖母体感染血液を混合し、メンブレンフィーダーを用いて蚊に吸血させる方法を用いて評価している。しかしこの方法がin vivoの状態をどの程度反映しているか、またその作用メカニズムについてはヒトで臨床試験を行うまでは不明である。したがって、オーキネート表面蛋白以外の新規のワクチン候補抗原の同定及び作用メカニズムの研究には、ワクチン抗原で免疫したマウスに原虫を感染させ、蚊に直接吸血させることのできるネズミマラリアを用いたin vivoモデルが必須と考えられる。本研究は、ネズミマラリア原虫P. yoeliiを用いて新規の生殖体表面蛋白由来の伝搬阻止ワクチン抗原を同定することを目的として実施した。本年度は、ネズミマラリア原虫Plasmodium yoeliiの蚊体内の早期ステージである生殖体表面蛋白に対する単クローン抗体の作成を実施した。P. yoelii感染マウス血液から白血球を除去し、パーコールを用いて生殖母体を分離し、それをin vitroで生殖体に発育させた後、その粗抽出物をマウスに免疫した。そのマウスの脾細胞を用いて細胞融合を行ない、間接蛍光抗体法を用いてスクリーニングした結果、生殖母体を認識する抗体を産生するハイブリドーマクローン、及び無性生殖型原虫であるメロゾイトの細胞内小器官を認識する抗体を産生するハイブリドーマクローンが得られた。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Kaneko, O., et al.: "Gene structure and expression of a Plasmodium falciparum 220-kilodalton protein homologous to the Plasmodium vivax reticulocyte binding proteins."Molecular and Biochemical Parasitlogy. 121. 275-278 (2002)
-
[Publications] Tachibana, M., et al.: "Two types of Plasmodium ovale defined by SSU rRNA have distinct sequences for ookinete surface proteins."Molecular and Biochemical Parasitlogy. 122. 223-226 (2002)
-
[Publications] Tsuboi, T., et al.: "Transmission-blocking vaccine of vivax malaria."Parasitology International. 52. 1-11 (2003)