2003 Fiscal Year Annual Research Report
健常人および神経疾患患者における大脳情報処理能力に関する神経生理学的研究
Project/Area Number |
14570588
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
寳珠山 稔 名古屋大学, 医学部, 助教授 (30270482)
|
Keywords | 脳波 / 誘発脳電位 / 体性感覚 / 脳磁場 / 脳磁計 / 事象関連電位 / 時間処理能力 |
Research Abstract |
平成15年度は平成14年度に引き続き人の脳における情報処理能力の解析を行った。方法は平成14年度と同様にコンピュータで制御された高頻度刺激を末梢神経に与え,それに対応する体性感覚誘発脳反応を解析してゆくものであるが、特に平成15年度には実際の高頻度刺激の認識(時間識別覚)がどのようになされているかを健常人と末梢性および中枢性の病理変化が生じていると考えられる高齢者にて測定を行った。正常人については時間識別覚の体部位の特性を調べることによりその情報処理を明かにし、各年齢層について時間識別覚について計測し成果を報告した(Hoshiyama et al. Muscle and Nerve, in press)。 ヒトが感覚を認識するためには脳の時間的情報処理能力が大きな影響を与えることは、体性感覚のほかに視覚でも観察された。視覚でも非常に高速な頻度で与えられた刺激は自覚されないままに脳で処理されるが、視覚情報は事物の形や言葉や事物の意味が情報として含まれ、自覚の無い刺激によってもその後の感覚処理などに幅広く影響を与える。平成15年度には視覚における認識閾値以下(subliminal)の刺激を作成し、これらのsubliminalな刺激がその後の実際の視覚刺激認識に影響を与えるかどうかを観察した。研究成果は英文国際雑誌に掲載され(Hoshiyama et al. Neuroscience Research,2003)、国際臨床神経生理学会(サンフランシスコ市)および第33回日本臨床神経生理学会学術大会(旭川市)での発表は国内外の関心を得た。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Hoshiyama M.: "Temporal discrimination threshold on various parts of the body"Muscle and Nerve. (印刷中). (2004)
-
[Publications] Hoshiyama M.: "Changes in somatosensory evoked responses by repetition of the median nerve stimulation"Clinical Neurophysiology. 114・12. 2551-2557 (2003)
-
[Publications] Hoshiyama M.: "Brain responses for the subconscious recognition of faces"Neuroscience Research. 46・4. 435-442 (2003)