2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14570660
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
廣田 久雄 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (30273684)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
瀧原 圭子 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (70252640)
|
Keywords | cardiomyocyte / apoptosis / bcl-xL / bone morphogeetic protein / Stat3 |
Research Abstract |
1.Stat3心室筋特異的欠損マウス(STAT3CKO)を作製し、解析した。生後約5ヶ月のSTAT3CKO左心室の心筋間質および血管周囲に線維化を認め、TGF-β1および3の発現増強が確認された。ラット培養心筋細胞(CM)に6時間の伸展刺激を与えてTGF-β1の発現を観察したところ有意な増加が観察された。次にStat3ドミナントネガティブアデノウイルス(dnStat3AD)感染後、伸展刺激をしたところTGF-β1の発現がさらに増加していた。これよりCMにおいて伸展刺激により誘導されるTGF-β1はStat3により調節されていると考えられ、STAT3CKOにおいても生理的な圧負荷刺激により活性化されるStat3を介した情報伝達系が過剰な心筋間質の線維化を抑制するが示唆された。 2.アダプター分子Gablによる心筋の肥大制御:Gablの野生型(GablWT)およびSHP2結合モチーフのチロシンをフェニルアラニンに置換した変異体(GablΔSHP2)を組み込んだアデノウイルスを作成。LIFによる心肥大に特徴的な心筋細胞の長軸方向の伸びがGablWTでは約1.2倍に増加していたが、GablΔSHP-2では長軸方向の伸びは有意に抑制されていた。LIF刺激によるERK5については、GablWTの発現下でその活性化が増強し、GablΔSHP2の発現下では抑制されていた。さらにGablWTの前処置で観察されたLIF刺激によるBNPの発現誘導はGablΔSHP-2存在下ではほぼ抑制され、反対にskeletal actinの発現はGablWT存在下でGablΔSHP-2に比して有意に抑制されていた。以上より、LIFによる容量負荷型心筋肥大においてアダプター分子GablとSHP-2の相互作用を介したシグナル情報伝達機構が重要であることが示唆された。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Osugi T et al.: "Cardiac-specific activation of signal transducer and activator of transcription 3 promotes vascular formation in the heart"J Biol Chem. 277・8. 6676-6681 (2002)
-
[Publications] Kunisada K et al.: "Bcl-xl reduces doxorubicin-induced myocardial damage but fails to control cardiac gene downregulation"Cardiovasc Res. 53・4. 936-943 (2002)
-
[Publications] Oshima Y et al.: "Specific cardiomyopathy caused by multisystemic lipid storage in Jordan's anomaly"Circulation. 9. 280-281 (2002)
-
[Publications] Sugiyama S et al.: "Novel Insertional Mutation in the Bone Morphogenetic Protein Receptor type II Associated with Sporadic Primary Pulmonary Hypertension"Circulation Journal. (in press).