2002 Fiscal Year Annual Research Report
心筋梗塞後左室リモデリングにおける単球由来マクロファージとアンジオテンシンの関与
Project/Area Number |
14570693
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
安斎 俊久 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (60232089)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菅野 康夫 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00317124)
前川 裕一郎 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (90296575)
|
Keywords | 心筋梗塞 / 炎症 / サイトカイン / リモデリング / 単球 / マクロファージ / 心不全 |
Research Abstract |
ラット心筋梗塞モデルに対して、GM-CSFを梗塞作成直後より1週間投与(200μg/kg/day)したところ、梗塞後2週において、生食投与のコントロール梗塞モデルに比較し、心エコー上の左室径の増大と収縮率の低下を認めた。カテ先マノメーターを用いた検討では、GM-CSF投与群において、左室拡張末期径の増大と左室最大dP/dtの低下を認めた。左室重量に差は認めなかったが、GM-CSF投与群の梗塞部心筋は著明に菲薄化し、心室瘤の形成を認めた。我々が以前に行った臨床研究では、末梢血中の単球が著明に増加する症例(900/mm^3以上)において、左室リモデリングが増悪し、予後が不良であることを報告しているが(J Am Coll Cardiol 2002;39:241-246)、この実験モデルにおいても、GM-CSF投与群で単球の増加とともに左室リモデリングの増悪を認めた。またGM-CSFの投与は、梗塞部のみならず非梗塞部にもMCP-1発現の亢進をもたらし、病理学的な検索によれば、ED-1陽性のマクロファージが著明に浸潤していることが明らかになった。さらにTGFβ1の発現もGM-CSF投与群では亢進を認めた。以上の結果より、単球由来マクロファージが左室リモデリングに重要な役割を有している可能性が考えられた。今後は、平成15年度の計画にあるように、アンジオテンシン受容体拮抗薬(カンデサルタン)がこれらの変化に及ぼす影響に関して研究を進める予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Maekawa Y, Anzai T, et al.: "Prognostic significance of peripheral monocytosis after reperftused acute myocardial infarction : a possible role for left ventricular remodeling"Journal of American College of Cardiology. 39・2. 241-246 (2002)
-
[Publications] Anzai T, Ogawa S.: "Key points and pitfalls in electrocardiographic diagnosis of acute myocardial infarction"Japan Medical Association Journal. 45・4. 1-8 (2002)
-
[Publications] 吉川勉, 馬場彰泰, 安斉俊久: "免疫学的アプローチによる心不全治療"呼吸と循環. 50・10. 999-1006 (2002)
-
[Publications] Takahashi T, Anzai T, et al.: "Effect of preinfarction angina on ST-segment resolution after primary angioplasty for acute myocardial infarction"American Journal of Cardiology. 90・9. 465-469 (2002)
-
[Publications] Anzai T, Yoshikawa T, et al.: "Aging adversely affects post-infarct inflammatory response and left ventricular remodeling"Circulation. 106・19. II-529 (2002)
-
[Publications] 安斉俊久, 吉川勉: "最新医学 別冊 心筋梗塞 「薬物による抗虚血療法」"最新医学社. 271 (2002)