2002 Fiscal Year Annual Research Report
CT対応心臓動態ファントムの制作及びCTによる心機能定量解析の精度に関する研究
Project/Area Number |
14570865
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
望月 輝一 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教授 (80145094)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菅原 敬文 愛媛大学, 医学部, 助手 (60179124)
津田 孝治 愛媛大学, 医学部, 助手 (50207388)
村瀬 研也 大阪大学, 医学部, 教授 (50157773)
|
Keywords | CT / 心臓 / ボリューム / ファントム |
Research Abstract |
平成14年度 (1)先ず、核医学(心電図同期心筋シンチ)用に開発された心臓の動態ファントムHD型(京都科学社製)を基に、そのストロークを延長して心基部よりの傘属部分がスキャン範囲に含まれないCT対応の心臓の動態ファントムの作成を行った。 (2)ファントムは付け替えにより5種類の左心室相当部分を交換できる工夫を追加した。それによって、容量・形の異なる左室部分を持つこととなり、より詳細な容量計測精度の検証が可能となった。 (3)作成されたファントムの動きを確認した。 (4)静止した状態でのファントム容量(5種類の既知の容量)の測定を行い、CT自体の容量評価の再現性を確認した。 (5)十分遅い心拍数(10心泊/分)から始め、より高い臨床例の範囲の心拍数(60/心泊/分)において、動態ファントムの再現性の検証を行った。遅い心拍数のデータは、相対的に時間分解能の高いCTの模擬データとして有用である。 (6)心臓動態ファントムを用いたデータ収集は、愛媛大学医学部付属病院に現存する16検出器もマルチスライスCT装置(LightSpeed Ultra16、GE社製)を用いて行った。現在preliminary dataに対してデータ解析を行い、放射線学会総会(H15.4月)の発表準備を行っている。 現時点ではプレリミナリーな結果として、一部のデータの収集・解析を行ったが、近々5種類の全部の左室を用いて、心迫数を様々に変化させ(即ち、様々な時間分解能)で容量計測の精度を検証する。また、数種類のCTシステムにて計測を行い、時間分解能と容量計測の精度の関係をも検討を行う。
|