2003 Fiscal Year Annual Research Report
ループスアンチコアグラント対応抗原の多様性と接着分子を介する血栓形成機序の解明
Project/Area Number |
14570970
|
Research Institution | KANAZAWA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
山崎 雅英 金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (50242558)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森下 英理子 金沢大学, 医学部保健学科, 助教授 (50251921)
|
Keywords | ICAM-1 / antiphospholipid syndrome / antiprothrombin antibody / KO mouse / pregnant morbidit |
Research Abstract |
平成14年度の検討の結果,phosphatidylserine(PS),Ca^<2+>存在下でヒトプロトロンビン(hFII)とのみ結合するanti-PT#1は培養ヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)におけるvascular cell adhesion molecule-1(VCAM-1), intercellular adhesion molecule-1(ICAM-1),およびE-selectinの培養上清内への発現を有意に亢進した(p<0.001,<0.001,&<0.005).この結果より,anti-PT#1は血管内皮に作用して各種接着分子の発現を亢進させ,これにより血管内皮-白血球の接着をきたし血栓形成を惹起する可能性が示唆された.そこで,平成15年度はwild-typeマウスおよびICAM-1 KOマウスに対しanti-PT#1を受動免疫させることにより実験的抗リン脂質抗体症侯群(APS)マウスを作成し,normal IgG投与マウスを対照群として,本実験マウスにおける血栓症形成・不育症に対するICAM-1の意義につき検討した. Anti-PT#1の受動免疫により,対照群と比較してWild-typeマウスおよびICAM-1 KOマウスとも有意の血小板数の減少,APTTの延長を認め(p<0.01&<0.01,p<0.01&<0.01,respectively),実験的APSマウスの作成に成功したと考えられた.両マウスの血小板数,APTTに有意差はみられなかった.一方,wild-typeマウスでは対照群と比較して胎児数・胎児体重の有意の減少が見られた(p<0.05&<0.05,respectively)ものの,ICAM-1 KOマウスでは有意の減少は認められなかった. 以上の結果より,抗リン脂質抗体症候群における血栓形成・不育症の発症には接着分子の果たす役割が重要であるものと考えられた.
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 山崎雅英: "内科2003 キーワード「特発性血小板減少性紫斑病」"内科. 91(6). 1381 (2003)
-
[Publications] 山崎雅英, 石山謙, 飯田恵, 斉藤祐希, 奥村廣和, 朝倉英策, 中尾眞二: "播種性血管内凝個(DIC)を併発した急性骨髄性白血病妊婦に対するメシル酸ナファモスタットの使用経験"医薬の門. 43(3). 492-495 (2003)
-
[Publications] 山崎雅英, 竹原和彦: "全身性強皮症における抗リン脂質抗体陽性率と臨床的特徴について"厚生労働科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業 強皮症における病因解明と根治的治療法の開発 平成14年度 総括・分担研究報告書. 43-49 (2003)
-
[Publications] 山崎雅英: "抗リン脂質抗体症候群に対するrituximab(リツキサン)の有用性"厚生労働科学研究費補助金 特定疾患対策研究事業 膠原病における病因解明と根治的治療法の開発 平成14年度 総括・分担研究報告書. 102-107 (2003)
-
[Publications] Asakura H, Suga Y, Yoshida T, Ontachi Y, Mizutani T, Kato M, Ito T, Eriko Morishita, Yamazaki M, Miyamoto K, Nakao S: "Pathophysiology of disseminated intravascular coagulation (DIC) progresses at a different rats in tissue factor-induced and lipopolysaccharide-induced DIC modrels in rats"Blood Coagulation and Fibrinolysis. 14(3). 221-228 (2003)
-
[Publications] Asakura H, Okudaira M, Ontachi Y, Mizutani T, Omote M, Yashida T, Kaneda M, Yamazaki M, Morishita E, Takami A, Miyamoto K, Nakao S: "Antithrombotic role of nitric oxide in rats under physiological conditions"Thrombosis and Haemostasis. 91(1). 71-75 (2004)
-
[Publications] 山崎 雅英: "よくわかる強皮症のすべて"永井書店. (2004)